 
				
三昭堂の標準仕様
高気密、高断熱、高耐久で
1年中快適な住まい
							
								永く安心してお住まいいただくために、外からは見えない基礎、柱、壁に力を注ぎました。
								耐震性は元より、断熱性、気密性、通気性にも優れた住まいを提供します。
							

パワーデリシャス住宅
永く安心して暮らすために
							住宅の基本性能とはそこに暮らす人や財産を守ること。
これには災害に強いだけではなく、健康で快適な暮らしを守るという意味も込められていると、私たちは考えています。
							そこで弊社では、柱はオール4寸、壁はダイライトと筋交いを併用し、見えないところも安心な構造、断熱をご用意しました。
							これまで培った技術を集結させた耐震性・断熱性に優れた住まいを、三昭堂の標準仕様としてお届けいたします。
						

コンセプト
- 
							安心の極太構造材オール4寸構造体 通常、通し柱のみに使われる4寸柱(12cm角)を、全ての柱に採用。 
 柱だけではなく、梁や桁類も全て4寸巾(12cm巾)の構造材を採用しています。
 一般的に使用される3.5寸柱と比べると、荷重体力は1.6倍にもなり、強度が大幅にアップします。 
- 
							耐力面材ダイライト+筋交い工法建築基準法壁量の1.5倍 ダイライトと筋交いを併用することにより、建築基準法の壁量計算において、基準の1.5倍の壁量を満たしています。 
 構造は住宅性能表示制度における「耐震等級」の最高レベル「等級3」を型式認定にて取得しました。※プランによる 
- 
							高い断熱性と気密性現場発泡吹付断熱 断熱材として使用するのはアクアフォーム。現場で水を使って発泡させながら充填するため、隙間なく施工することが可能です。 
 その断熱性能はグラスウール10Kの1.4倍。また、グラスウールに比べて透湿性が低いため、躯体内の結露を抑制する働きも期待できます。- 
										 屋根硬質ウレタンフォーム 
 160nn(現場発泡)
- 
										 壁硬質ウレタンフォーム 
 90mm(現場発泡)
- 
										 床押出法ポリスチレンフォーム 
 保温板65mm
 快適な高断熱の住まい - 
										冬の室温が18℃未満になると
 健康リスクが高まるイギリスの住宅に関する指針によると、「18℃未満」は健康リスクが高まるとされています。家族の健康を守るためには、きちんと断熱をして室内を暖かく保つことが大切です。  
- 
										健康改善のためには
 「家の断熱」が最も効果的飲酒・運動・喫煙・断熱の4つの要因で、どれが健康改善への貢献度が高いのかを調査したところ、どの症状においても「断熱」が最も健康改善に貢献するという結果となりました。  
 
- 
										
詳しくはこちら

バーチャルツアー
						自由設計だから、間取りもスタイルも思いのまま。
						標準仕様の多様性をご確認いただけるよう、二つのスタイルの住まいをバーチャルツアーでお届けします。
					

 
							



 
					






 
                                     
								 
                                     
								
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
 
											
											 
												
 
												 
												 
												 
												 
												 
								 
							 
								 
							 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
					 
				 
					 
				 
            








 
                 
                  
                 
                