 
				 
				
三昭堂の平屋仕様
上下階のない平屋の暮らし
階段の上り下りが必要ない平屋は、家事の負担も少なく、転倒などの危険性も低い、家族が安心して暮らせる住まいです。また、ワンフロアに生活空間がまとまっているため、どこに居ても家族の気配を感じられる温かな住まいでもあります。

平庵の家
世代を超えて人気の平屋
							家事の負担も少なく過ごしやすい平屋の家ですが、
「何を」求めるのかによって、そのデザインは大きく変化します。
							例えば子育て世代なら、キッチンから全体を見渡せるように配置し、絆を大切にしたレイアウトに。
							年配のご夫婦なら、回遊できる家事動線をバリアフリーでつないで、安心・安全を主軸に据えて。
							たとえ家族構成の変化によって求めるものが変わっても、柔軟に対応できるのも平屋の住まいの魅力です。
						

平屋住宅3つのメリット
- 
								
									    自然木造の優しい温もりに包まれた平屋空間は、光や風も心地よく、四季の移ろいまでもが手に取るように感じられます。 
- 
								
									    気配平面的な拡がりの中に生活空間が集約されるため、どこに居ても家族の気配が伝わる「温かさ」も魅力の一つです。 
- 
								
									    安心開放的で上下階の移動が無い平屋の家は、加齢による体の変化にも柔軟に対応できる安心の住まいです。 

実例のご紹介
- 
								  小屋裏を使いこなす
 モダンスタイルの平屋  片流れ屋根が目をひく外観のベースはスクエアスタイル。 
 玄関周りのアクセントと窓の配置で、スタイリッシュにまとめました。
 勾配天井で立体的に広がるLDKは、平屋とは思えない伸びやかな雰囲気。
 デザイン性の高い鉄骨階段が導く小屋裏は、二階感覚で活用できる優れものです。
 オープンカフェスタイルのタイルデッキでは、優雅なガーデンライフを楽しめます。                  
- 
								  2人暮らしにちょうど良い平屋  落ち着いたトーンでまとめたスロープのある外観。 
 ワンフロアでの生活を意識して動線をつなぎ、
 使い勝手の良い機能的な間取りに仕上げました。
 平屋でありながらも勾配天井を設けることで、縦と横に広がりが生まれ、
 開放感に満ちたLDKとなっています。                 

 
							



 
					 
								 
								 
								 
								 
								 
								
 
											 
										 
										



 
										 
									 
									 
									 
									
 
											 
										

 
										 
										


 
										 
										
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
							 
								 
							 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
					 
				 
            








 
                 
                  
                 
                