来場予約 カタログ請求 会員登録 会員登録

BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム
2023.9.23

『猪目窓』

  • スタッフブログ

こんにちは!本社設計部の今尾です。

皆さん突然ですが、『猪目』(いのめ)という言葉はご存じでしょうか。

猪目とは日本古来から使われている図柄で、魔除けや福を招く護符の意味合いがあり、伝統的な日本建築には必ずと言っていいほど使われている図柄です。

建物屋根の懸魚といわれる屋根の下の部分、刀の鞘、仏具や襖などの金具の部分など木のつなぎ目を隠す部分などに使われています。

 

 

 

私たちのよく知っているハートに見えませんか?

実は猪は目ハートの逆さで、猪の目に見えることからこの名がついたと言われてようです。

実際にお城やお寺に行ってみると沢山の猪目があることに気づきました。

京都のお寺で可愛らしい猪目を見つけましたのでご紹介致します!

 

 

どうですか?上手く撮れたと思いますが…。

ちなみに桜の季節に京都へ行った時の夕方の写真です。

京都の正寿院というお寺で、四季によって色が変化し季節の移ろいが楽しめる窓です。

日本古来の建築様式と現代SNSの映え写真、両方が楽しめるお寺です。

休みを利用して季節を楽しんでみては如何でしょうか。