地震対策
- スタッフブログ
初めてブログに参加します一宮展示場の大野です。
我が家での食事は、普段皆さんが食べないものが出てきます。
それは・・・へちまです。
えっ食べられるの?と思われる方が大半ではないでしょうか。
普通思いつくのはタワシになるとか、へちま水が化粧水でも使われたりしていること位でしょうか。
尚、沖縄とか一部地域では食べているのですが、かなりマイナーではあります。
我が家ではスーパーに売ってないので、庭で育てています。
このへちま、日差しよけで庭先に植えられる家庭もあるだけに、多少条件悪いところでも結構元気に育ちます。
比較的小さめの時に収穫しないと、固くなってしまうので、25㎝前後位で取ります。
ただ、成長がかなり早いので、少し見ないと、すぐ食べごろを超えてしまうのが難点。
このサイズの時はタワシの固さからは想像できませんが、食感は非常に柔らかいです。
肝心のお味は表現が難しいのですが、あえていうなら、ナスとキュウリを足して2で割ったような味です。
我が家ではこれを炒め物やスープの具にしています。料理の際には皮をむいてから使います。
ちなみに、ご近所の方々へ一度どうぞとお渡ししたところ、最初は「えー、へちまなんか食べるの?」と言われるのですが、試された方々からは「意外においしい」と好評です。
今日の夕食にへちまが出てくるかなと思いながら、その一方で仕事柄何でも住宅のことに繋げてしまうクセがついてきてしまっており、固いだけでなく、柔らかさもいいと思っていたら、耐震と制振が頭に浮かんでしまいました。
地震に対し固く固定し振動に耐えるのが耐震。
地震に対し柔らかく振動を吸収するのが制振。
耐震では、筋交いや耐力面材を使用します。筋交は軸で力を受け、耐力面材は面で地震の衝撃を分散させます。
制振では、GVA(スリーエムジャパンのアクリル樹脂使用)やミライエ(住友ゴムの高減衰ゴム使用)で柱と柱の間に設置し、振動を吸収する働きをします。つまり、揺れを小さくしてくれます。
いつ来るかわからない地震。これらは万が一の場合に被害を最小限に抑えてくれます。
これらも本社ショールームに展示しておりますので、来場の際には一度見てみては如何でしょうか。
写真は本社ショールームに展示してあるミライエです。
一宮営業所 大野