スタッフブログ・家づくりコラム
-
2011.11.22
カラーセミナー
こんにちははじめましてインテリアコーディネーターの鷲津と申します。はじめて投稿させて頂きますこのごろ、周りの木々が秋色に色づき、とってもきれいですね毎日の通勤で通る公園のイチョウの木も、黄色に染まって本当にきれいで癒されます自然が作り出す色彩って、すごいな~ってつくづく実感しますよねそういえば、普段なにげなく私たちを取り囲んでいる色・・・、実は私たちに密接に関わっているんですよ。先日、カラーセミナーの先生にお越しいただいてお話を聞くことができたのですが、その一部をご紹介したいと思います。色によって、ひとは様々な影響を受けるんですね。例えば、青は心が落ち着く作用があって、イギリスの北部で外灯を青にしたところ、犯罪が減ったという実例もあるんですよ。オレンジはわくわく、楽しい気分になるし、緑・紫は安らぎの色なので、寝室に使うと良いそうです 小さいお子様は赤・黄・紫など明るいはっきりした色が好きなので、子供部屋のテーブルや椅子、小物類に使うと○です。ピンクや水色等、パステルカラーもかわいいですね壁や天井は温かみのある白(アイボリーとか)にして、開放感をUPさせましょう ただ、ひとつの空間にあまり沢山色を使い過ぎると、目が疲れてしまうので要注意です。床には柄物ではなく、無地のカーペットのほうがベストです。おもちゃ等、床に置いてある物が分かりやすいので、安全です。普段、勉強するお部屋や書斎などは、涼しげな色や少しトーンを押さえた色を使うと落ち着きます。お部屋のコーディネートをされる時は、ぜひ参考にしてみてください次回は、もう少し色の世界に踏み込んでみたいと思います。お楽しみに インテリアコーディネーター 鷲津 (さらに…) -
2011.11.18
人の輪
こんにちは 建設営業部の岸です。今回は近頃 私が感じていることを書きたいと思います。私も今年で27歳になりました。早いもので入社5年目です。周りでは結婚をしている友人もちらほらとおります。そんな中で、家庭が出来ると次に話に出てくるのが夢のマイホームづくり です。実際、私の高校時代・大学時代の友人もご縁を頂きまして三昭堂でマイホームを建てて頂いております。(直接の担当ではありませんが・・・笑)でもこれって、すごいことで何百何千とある工務店・ハウスメーカーの中から三昭堂を選んで頂いているということなんですよねそしたら、たまたま私が三昭堂で働いていたという・・・また、私の大学の友人も最近結婚して子供が出来たということで夢のマイホームづくり の話がでました。その友人は、家を建てるなら 三昭堂でお願いしようかなと言ってくれました。本当に嬉しく感じます!!感謝!!こういった人と人とのつながり「人の輪」って素晴らしいな と感じます。近年、情報化社会と言われる中で人の関係が希薄になっていると言われておりますがそんなことはない!!そうあってはいけない!!!!と感じた27の秋でした人と人とのつながりを大切にしながら今後も皆様の夢のマイホームづくり を精一杯お手伝いしていきたいと思います。その前に結婚しろって感じですが(失笑) 建設営業部 岸 (さらに…) -
2011.11.14
色の組合せ
みなさん、こんにちははじめまして営業部 田中と申しますはじめて投稿させていただきます。営業部です、とごあいさつするのはまだこそばゆいのですが、最近まで、設計とコーディネーターをさせていただいていましたこれから、家つくりをトータルでご提案できる敏腕プランナー(自称) 目指してがんばりますさて、お話は変わりますが、私はこれまで、設計がご提案する間取り・使い勝手から、内・外装の色あいなどを勉強してまいりました。「コーディネート」って、、、、、プロにしか出来ない!?と思っていたのですが、実はそうではないのです。みなさん服を着るとき、柄物+柄物は合わせませんよね?フワフワした生地とジーンズを合せたり、ブラック系に、レッドのアクセサリーを挿し色として使ったり。。考え方は同じです例えば 住宅で使う外壁材(サイディング)小柄のベースサイディング+大柄のサイディング+挿し色のサイディングを使った例がこちら。柄幅の異なる2色 (大柄 ⇔ 小柄)に、素材感の異なる 挿し色(レンガ ⇔ 木目)を使っています。このように、ベースカラー(基調色)+アソートカラー(基調の次となる従属色)+アクセントカラー(まさにその名前)の順に使用する面積のバランスをとります。この建物は3色使用していますが、実際、多くの方は2色が多いです。挿し色となるものを、玄関ドアにしたり、装飾部材にしたり、屋根にしたり、、、方法は色々あります是非、一緒に楽しく家つくりをしていきましょう長々と失礼致しました。今後とも、よろしくお願い致します営業部 田中 (さらに…) -
2011.11.14
グルマン
こんにちは 久納です。今月は、養老の山を登りに行ってきましたその際に、近くにあります「グルマン ヴィダル」に行ってきましたどこそこという感じかもしれませんが、石窯で焼いている、おいしいパン屋さんの本店です一宮にも店舗があるお店ですので、知っている方もみえるかもしれませんね岐阜にある本店は、ただのパン屋さんではなく、ちょっとした街のようになっています。カフェブースや、ケーキ屋さんがあるのはよくありますが、そこを抜けると、かわいらしい建物がありましたヨーロッパのちょっと小道を入ったところに来たような感じです。 瓦も、丸い形状で可愛らしいですね 今の時期はちょっと寒いですが、春になったら、ここのテラスでランチするものいいなぁと感じました 久納 (さらに…) -
2011.11.7
秋桜のように
こんにちは、広報の福永です。まだ記憶に新しい9月の台風15号。名古屋市では70万世帯に避難勧告が発令され、庄内川の一部では超水の被害が発生しました。私はジョギングで庄内川の堤防を利用するのですが、木々はなぎ倒され、ゴミが散乱している風景は2ヶ月が経った今でも変わりません。庄内川の小田井遊水地を利用した庄内緑地公園には様々な施設があり、サクラやバラ園など、自然の美しさが楽しめる公園ですが、当時は台風の影響でかなりの範囲が水に浸かってしまいました。先月の10月22.23日にコスモスまつりが開催されたのですが、当日は仕事で行けない為、開催日前に見に行くことにしました。冠水の影響を気にしながら…咲いてた!!でも足元を見ると…根っこからなぎ倒され痛んでいるものが多く見られます。その中でもこれから咲こうとしているつぼみをたくさん見つけることができました。コスモスの花言葉、真心を込めて美しく咲いています。近くのボート池では鴨の家族が仲良くスイスイと。2011年は東日本大震災をはじめとした、忘れる事の出来ない困難がありました。その度に人は助け合い、悲しみを乗り得えてきました。なぎ倒されたコスモスも重なり合いながら元気に咲いています。裏には緑地公園の管理をされている方々の努力が感じられます。そんなコスモスの周りにはカメラを構えた高齢の方や家族連れの方など、たくさんの笑顔が溢れていました。私たち三昭堂も住まいづくりを通じて、皆様に一つでも多くの笑顔を育んで頂けるよう、日々努力をしていきたいと思います。 企画開発 福永 (さらに…) -
2011.11.7
月例 現場検証会
こんにちは、設計部の松岡です。気が付けば、もう11月なんですね! 早いものです。忘年会の広告なども目にするようになり、今年も残す所あと2ヶ月となってしまいました。やり残しの無いよう、あと2ヶ月を頑張って行きたいと思っています。さて、今回も設計部は完成物件で現場検証会を行ないました。今月一押し物件を選抜し、お客様の承諾を頂いた後に開催をしています。新人設計部員を含め全員で意見交換を行います。様々な視点で感じたこと、次回の物件に役立てたい部分、担当設計士からの拘った部分の語りなど、机上でのミーティングでは出来ない現場の雰囲気を共有しあってスキルアップするのが狙いです。まずは一通り内装を観て行きます。 本社より持ち込まれたダイニングテーブルを使用し、各自感想レポートを記入しています。皆、とても真剣に取り組んでしますね!キッチン周りの考察。キッチンでのシュミレーション風景です。実際に調理する素振りをしながら、高さや広さなどを確認しています。今回の物件を担当した中村設計士です。(画面中央部・春日井営業所勤務)最後は全員の検証レポートをまとめ、各グループに分かれてのディスカッションを行います。今回はお客様のご好意により現場検証会、並びにスタッフブログ掲載の承諾を頂きました。本当に有難う御座いました。以上、設計部 松岡でした。さて、次回は一眼レフカメラのススメを予定しています。最近はカメラ女子なる一眼レフを片手に颯爽と街を歩く女子が、にわかに増えて居るように感じます。日常を感性で切る取り、斬新な画を作る喜びを知っていただきたいと思います。 (さらに…) -
2011.10.30
建築総合展
こんにちは 設計部 夏目です。今月の13日~15日に吹上ホールにて 建築総合展 が行われていましたので、見学に行って来ました毎年10月に行う建築関連の展示会で、TOTO、サンゲツ、LIXILなど私達もよくお世話になっているメーカーやその他にもたくさんのメーカーが出展していました。私がお話を伺ったメーカーの一部です。 瓦一体型の太陽光パネル、一目でお湯か水か分かる水栓金物、コンクリートで出来た石の模様の外構LEDの照明器具、マナー教育を徹底して行う解体業者などたくさんありました。色々な新商品の説明もして頂けますし、カタログなど写真だけでは分からない質感や細かな部分まで見られるのでとても勉強になります。ですが、時間の関係で全て回ることが出来なかったのが残念でした今回見学し、太陽光パネルの展示やエコ商品がたくさんあり、やっぱり今は省エネが求められている時代なのだなぁと改めて感じました我が社も 太陽光+W発電 or 防犯 or 建具 のキャンペーンを行なっていますので (※40棟限定)省エネ住宅をぜひ検討してみてください。 設計部 夏目 (さらに…) -
2011.10.21
マンホール
皆さんこんにちは営業部の横山です最近夜になると決まって咳がでて安眠出来ない日々が続いていますこれも季節の変わり目が原因なのでしょうか口には出せないストレスが原因なのでしょうか答えは迷宮入りですさてさて本題ですが、個人的に前から気になっていた事ですが、各市町村でマンホールの蓋のデザインが違います。皆さんご存知でしたか?私が最初に気になりだしたのは、家族で日間賀島へ遊びに行った時でした。写真が無くて申し訳ありませんが、知っている方は思い出していただけると幸いです。日間賀島のマンホールの蓋のほとんどがタコとフグの絵になっています。そこで、今私が業務をさせて頂いている江南営業所近くの市町村はどうなのか確認してみました。江南市江南市は、フジの花です。扶桑町扶桑町は全国的に有名な端折長柄傘と町の花:ヒマワリです。大口町大口町は春の桜がとても綺麗ですね。犬山市犬山市と言えば、やっぱり国宝の犬山城と鵜飼いですね。皆さんが御住まいの地域はどんな絵になっていますか何処かへ行った先々での思い出の1つにマンホールの蓋チェックなんてのも良いんじゃないでしょうか。以上、横山でした。 (さらに…) -
2011.10.20
東京へ行ってきました!!
こんにちは、建設営業の岸です今月、お休みを利用しまして、東京に行って参りました私、ドライブ大好きなので 深夜に愛知を発ちまして高速道路のパーキングで休憩しながら東京に向かいました東京に何をしに行ったかと申しますと・・・東京で役者を目指している友人がおりまして、その友人の初舞台が決まったということでいてもたってもいれず、初舞台の初日に見に行きました写真が撮れず、ブログにアップできないのが非常に残念なのですが、坂本龍馬の舞台で、友人の役は龍馬が通っていた千葉道場の師範代の千葉 重太郎 という役でスゴク目立っていました正直、今まで舞台というものをあまり見たことがなかったのですが、定員160人ほどの小さ目の会場で、一番前の席で見させて頂き役者の細かい表情・動き・汗・息遣いを間近で感じることが出来ました。スゴイ迫力でした改めて何も無いところから、それぞれが役割を果たし一つの感動を創っていくことの素晴らしさ誰一人として欠けてしまっては、完成・感動に至らない夢のマイホームづくりと同じだな~と感じました。最後に、空いた時間で東京散策しまして撮影した六本木ヒルズです。綺麗でした!建設営業 岸 孝幸 (さらに…) -
2011.10.20
スキルアップのススメ
こんにちは、設計の松岡です。いや~すっかり秋めいてまいりましたね!秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、スキルアップの秋です。私たち設計スタッフは、日頃の業務に関わる色々な知識を幅広く知ることが、お客様へのよりよい提案に繋がると思っています。 建築に直接関わる事、生活面での知識、快適環境への提案、深層心理の考察など様々です。そんな勉強会を日常の業務の合間を縫って勉強会を開催しています。新人からベテランまで全員で参加しスキルアップを図っています。これは鉄骨の現場検証会を開催した時の画像です。コレは色彩セミナーの様子です。東京から色彩コーディネートの講師を招き勉強会を行いました。表面的な事から深層心理にまで色に関する様々な項目を伝授して頂きました。ご興味にある方、是非担当設計士に尋ねてきてください。きっと面白いお話が聞けると思いますょ!これ以外にも様々な内容の勉強会、セミナーなどに参加してスタッフ全員がスキルアップを図っています。これらの知識や経験を、お客さまのへの提案に反映させていきますね。設計部 松岡でした。 PS:突然ですが、テレビに出ます。 11月2日放送の「CONTACT CAFE C」です。是非観て下さい。 名古屋テレビ(メ~テレ)深夜0時20分~ (さらに…)