スタッフブログ・家づくりコラム
-
2011.12.26
人間はすごい!
みなさん!あわただしい年末いかがお過ごしですか?工事部 丹羽です昨日、今日と雪が各地で舞い、喜ぶ人、嫌がる人 人それぞれだと思います私は前者ですが・・・笑話は変わりますが、CMなどでやっています、KOOZAに行って参りました。外観はこちらこちらは、なんと照明の光が・・・中は撮影禁止でしたので、お伝えする事が出来ないのですが、言葉で表現すると・・あぁぁぁー笑、あぁぁあーあはは笑終始手がびしょびしょでした。と伝えるのが下手なので、見に行ってください見る価値はアリです。人間ってすごい!同じ人間とは思えない。でもやってみたくなります。無理ですが最近、職業病まではいかないですが、このテントの中に入って一番に見るところが前とは変わった気がします。今までは、わぁーすごいなーだったのですが、仕事を始めてからは、まず構造体見て、屋根がどういった造りになっているのかどうやって支えているのかなどをまず目に行く様になっています。今の仕事が身に付いてきてる証拠かな?と感じました皆さんも職業病はありますか?丹羽でした (さらに…) -
2011.12.15
色の上手なコーディネート
こんにちは鷲津です。今年も残りわずかになりましたね何かと忙しいこの時期、皆様どうお過ごしでしょうか。さて、今回は、先回に続き色についてのお話です。インテリアコーディネートでお悩みの方、少しでも参考にして頂けたら幸いですお部屋の中で同じ色の系列で揃えているのに、なんだか落ち着かないという経験はありませんか例えば、同じ赤でも黄みの強い朱赤のような赤はイエローベース、青みの強いワインレッドはブルーベースというように、ベース(色味)が分かれているんですね。なので、同じ空間内で物の色のベースが違うと、ちょっと不自然に感じてしまいます。自然界でも、見事に分かれていました。 イエローベース ブルーベース同じベース同士の色を合わせれば、青と赤という一見対照的な組み合わせでも、調和がとれてしまうんですよ 補足ですが、例えば玄関ホールは、淡い色で広く見せたり、暖かい雰囲気を出す暖色系でまとめるのがお勧めです。ダイニングルームも、食事を中心にご家族が集う部屋なので、暖色系がお勧めですよトイレはなるべくやさしい明るい色でまとめると、圧迫感が軽減されます。でも、あくまでも理想なので、ご参考程度にとどめておいて、ぜひご自分流のお部屋のコーディネートを楽しんでみてくださいね鷲津 (さらに…) -
2011.12.15
岡崎展示場、ご来場ありがとうございました
こんにちは。田中です先週は、岡崎リニューアルイベントの宣伝をさせていただきました。ご来場いただきましたお客様、寒い中、そして強風の中、ありがとうございました前回お見せしていなかった部分の写真、ご覧ください。ダイニングリビング(クリスマスツリー飾りました)(造作TV台が素敵です)家事スペース(個人的にお気に入り)当日だけでしたが、抽選会も行いました(にぎやかな写真を載せたかったのですが、いいものがありませんでした)年末年始以外は営業しておりますので、是非是非皆さん、ご来場くださいお待ちしております。お話は変わりますが、寒い日が続きますが、みなさん、風邪など引いていませんか??私の周りでも、セキをしていたり、マスクをしていたり、という方が増えてきました私も例年は、この時期にノドを痛めることが多いのですが、まだとりあえず大丈夫そうですちなみに私の、風邪をひいたときの特効薬は、「レモンウォーター」的なジュースです。セキが出たときに飲むと、、おさまるんです私だけかとは思いますが。。。皆さんも、お体にはお気をつけください営業部 田中 (さらに…) -
2011.12.13
イエローベース・ブルーベースを知っていますか??
こんにちは実は営業部に変わりました、久納です。今までお世話になったお客様から、お引渡し後も「ブログ見てるよ」と言って頂いていた事もあり、お客様へ直接あいさつをしてから・・・と思っていたので、今、ブログを見ていただいている方へもごあいさつが遅れてしまいました。すみません話は変わりますが、みなさんは、「イエローベース」「ブルーベース」という言葉はご存知ですか全ての色は、「イエローベース」「ブルーベース」に分けられているそうです。イエローベースは、ウォームカラー(温かい感じ)、ブルーベースは、クールカラー(モダンな感じ)というイメージです。イエローベース ブルーベース こんな感じで、空間を同じベース色で揃えてあげると、とても統一のとれた空間ができます。先日、カラーアナリストの先生にセミナーを開いていただき、実際にお客様にも参加していただきました。このセミナーは、空間のコーディネートではなく、「お客様が実際どんな色が似合うか」という事で、お客様の色のベースを見ていただきました。「似合う色」と「好きな色」というのは、必ずしも同じとは限りませんので、お洋服やお化粧品は「似合う色」ですが、実際にお家を建てていただく際には「好きな色」で、空間をコーディネートしていただくと良いかと思います。カラーについて、社員も勉強中です気になった事があれば是非、担当者もしくは久納までご連絡ください 久納 (さらに…) -
2011.12.11
三昭堂の店舗併用住宅
こんにちは、企画開発の福永です。今回ご紹介しますのは、美味しい焼きたてパンが魅力のMONTANA BAKERYさん。三昭堂で施工させて頂きました店舗併用住宅です。1階に店舗を、2階に住居スペースを設けました。外観をアーリーアメリカン調にまとめ、優しい手造り感が楽しめるとってもお洒落な飲食店です。いよいよ12/12(月)にOPENしますので、お近くにお寄りの際は是非ご来店ください!《MONTANA BAKERYさんはこちら↓》 企画開発 福永 (さらに…) -
2011.12.10
工場見学に行ってきました!
こんにちは、設計部の松岡です。今年も残すところ半月あまりとなってきましたね。早いものです。さて今回は、現場検証会~ダイケン工業の工場見学のレポートをお伝えしたいと思います。現場検証会は先月お伝えいたしました設計部の恒例の勉強会のことです。完成しました現場を設計部全員で検証し、良い点や参考になるポイント、完成に至るまでのプロセスをミーティングしスキルアップを図ることが目的です。今回もお客様のご好意により実施いたしました。この場を借りてお礼申し上げます。では、場所を移動しまして建築資材メーカ「ダイケン工業」工場見学へ出発です!今回お邪魔する工場は床材を製造している三重ダイケン工業株式会社久工場です。おつまみでお世話に名なっている「おやつカンパニー」工場の横にダイケン工業さんがありました。ここでは主にフロア材を生産しています。まずは事務所棟に案内されました。とても綺麗に清掃されており清潔感を感じますね~ダイケン工業さんの会社説明を受け、いよいよ工場見学です。工場見学マニアな私は、この時点で高揚感MAX常態です。耳にイヤホンを装着し、ダイケンさんのロゴ入り安全帽を被り出発です!案の定、ここから先は撮影禁止エリアです。当然ではありますが、とても残念です。ここからは文章で表現にてご紹介いたします。まずフロアの芯材となる合板を加工するところからスタートします。合板の厚みを均一にするために幾度もプレーナーで整え、表面材の単板を張り合わせていきます。次に表面にフロア材の溝を堀り表面のミガキを掛け行きます。次に表面の色を着色する工程に入ります。私は、てっきりエアガンでの吹き付け塗装と思っていましたが、数回に分けてローラーでの塗装を行なっていました。 吹き付けと違い飛散もせず、塗料の無駄もないので工場内はとてもクリーンでした。そして強制乾燥してクリア層を乗せて、再び強制乾燥を行います。このままラインは流れ、最終は人の眼で傷や不良箇所を検査し梱包して出荷していきます。なんとなく理解して頂けたでしょうか(笑)工場見学を終え、お土産に津の名物「平治煎餅」を頂きました。よくラジオCMでは耳にしたことがある津の銘菓!ここで、ご対面できるとは・・・今年もあとわずかです。身の回りの整理整頓と、やり残した事はないかをもう一度振り返ってみたいと思います。設計部 松岡道弘 (さらに…) -
2011.12.5
今週末は是非岡崎展示場へ!
こんにちは 営業部 田中です。タイトルにも書かせていただきましたが、今週末、12月10日(土)、11日(日)は、岡崎展示場に、是非ご来場ください・・・といいますのは、岡崎展示場 、 改装工事をおこないましたそして、とうとう、今週末、リニューアルオープンイベント を開催いたします改装部分は、1階部分の、内装のみですが(外観は変わっていません)約1ヶ月間、閉店しておりました。せっかくご来場いただいたのにご覧いただけなかったお客様、打合せのたび西尾展示場まで足を運んでいただいたお客様、ご迷惑をおかけしました ありがとうございました協力業者の皆様も、ありがとうございました現在、工事の方は、ほぼ完了していますあと残るは、外構工事、内装タイル工事、カーテン工事、手直し工事、、、結構ありました。。バタバタしてしまいますが、職人さん方、どうぞよろしくお願い致しますクリスマス前ですし、飾り付けもしっかりしなくてはと私自身もやる気満々ですでは少しだけですが、Before&After をご覧ください。BeforeAfterお客様の声で多かったものを色々反映させていますみなさまの家つくりにもきっと参考になると思います今週末がお忙しい方でも、年末年始以外は毎日営業しておりますので是非是非ご来場くださいお待ちしております。(私の手作りチラシです)以上、宣伝させていただきました 営業部 田中 (さらに…) -
2011.12.5
彫刻喫茶のぬくもり
こんにちは、企画開発の福永です。みなさん行ってみたいのに、なかなか行くことができないお店ってありませんか?今回は3年かかってやっと入店することができたお店をご紹介します。それは喫茶店なのですが、何度か入ろうと試みたにもかかわらずあと一歩の勇気がわかず…そんなお店の名前は「彫刻喫茶 三鈴」さん。まずは外観から↓氷河に悠然とたたずむペンギンの親子にポメラニアンとカルガモが見つめ合い、奥にはトーテンポールがそびえ立ちます。入店に3年かかった理由がお分かりいただけたでしょうか。ポットに回転灯とは中々オシャレです。お湯が沸いたら回転するのでしょうか。3年間の想いをぶつけるかのごとく無心でドアを開きます。設置された鈴の音がまるで新しい旅立ちを告げるかのように・・・(病んでません)。…あら素敵。レトロな雰囲気を醸すソファーや照明。店内のいたる所には木製の彫刻が展示されています。細やかな造形が美しく、どこで購入したのか奥様に伺ったところ、全てマスターの手づくりだそうです(ゾウ除く)。だから彫刻喫茶という名前なんですね。メニューはこちら↓オススメのミートスパをひねくれた性格により回避し、同ジャンルのイタリアンスパを注文。なにこれ美味しい。デリシャス!ちなみにパワーを付けるとわが社の看板商品に!!詳細はこt(略)こんなかわいい仕掛けも。ちなみにこちらのおっぱいペンギンが有名で、何度も雑誌に掲載された40年以上営業されている有名なお店でした。これはお見それしました…。白塗りされた壁面の凹凸は昔はもっと尖っていて粗かったそうですが、年月を重ね、何度か塗り直しを重ねた結果、丸みを帯びていったそうです。人も歳を重ねることで、尖った部分が少しづつでも丸くなると良いですね。流行のお洒落なカフェも素敵ですが、彫刻喫茶 三鈴さんのような、使い(住み)続けることで生まれる歴史を感じるお店も良いものですね。三昭堂が建てる住宅も、お客様に末永く愛着を持って暮らして頂ける住まいをお届けしていけたらと感じました。写真を撮らせて頂き、楽しいお話を聞かせて頂いたマスターと奥様、ありがとうございました。食後のコーヒーは湯気まで美味しかったです。《彫刻喫茶 三鈴さんはこちら↓》 企画開発 福永 (さらに…) -
2011.11.28
みなさん!はじめまして!!
改めましてみなさん!初めまして!初投稿します工事部の丹羽です。ブログは初めてですが、お手柔らかにお願いします私は、今年で5年目になり、11月から初めて異動を体験しました。本社岡崎営業所に異動になりました。新天地でバリバリと頑張って行きます。話は変わりますが、先日、ポートメッセで行われていたメッセ名古屋に行ってきました建設業ならず全ての業種の交流会を見学してきましたなんと!ビックリする事に500社もの企業が出展していました!一度に500社もの企業を見れるなんて・・・新しい事業や見たこともない物などがあり、色々と拝見できましたやはり、エコや自然エネルギーがテーマの企業が多くあり、とても勉強になりました来年は、2012年11月7日(水)~10日(土)に開催予定なので、時間作ってまた見たいと思います。丹羽でした (さらに…) -
2011.11.24
一宮タワー
皆さんこんにちは営業部の横山ですいつもこのブログをご覧頂いている方はお気付きだと思いますが、弊社のスタッフブログにも世代交代が起こっています私もこう見えて今年で33歳になりましたので、出来るだけ新鮮な情報を皆様にお届け出来るよう心がけていきます今回は三昭堂の本社もある一宮市のタワーへ行ってきました何故かは下に有る私の下手な写真を見て頂けると解るかと思いますが、毎年行われているイルミネーションを観に行きましたイルミネーションの写真を見て頂く前に建築業者として、少しですが一宮タワーの情報を書きたいと思います。タワーの一番高い所の高さは、一宮市のゴロ合わせで、138mあります。そしてこのタワーには何と日本一が1つと日本初が1つずつあるんですよ。日本一はアーチ式タワーとしての高さです。ちなみに世界最高の高さはアメリカのゲートウェーアーチで189mです。一宮タワーは世界でみると2番目に高いアーチ式タワーだそうです。日本初は、行かれた事がある方はご存知だと思いますが、本格的植栽迷路だそうです。何に関してもそうですが、1番とか初というのは気持ちが良いもんですね。そして造り方ですが、アーチの部分は頭の部分を先に造り、下の部分をジャッキで持ち上げて下部を順次継ぎ足していくリフトアップ工法というやり方で造られたそうです。別名、タケノコ工法とも言うそうです。何だかちょっと、クスッとくるようなネーミングですね。それでは一宮タワーのイルミネーションをご覧下さい。今回のテーマはオズの魔法使いですドロシーやその仲間達がキラキラと輝いていました途中のスワンの写真をタワーから見るとドロシーの地上絵になっていたり、写真の中にもありますが、隠れハートもありますよ今回のイベントは11月19日~12月25日までですので、夕方から夜にかけて近くを通られた方は、是非一度行ってみて下さいね。 タケノコの様に伸びていく会社を目指す横山でした。 (さらに…)