スタッフブログ・家づくりコラム
-
2012.4.11
【CAFE KOMOREBI】いよいよ5月オープン!
こんにちは、設計部の松岡です。さて今回は先月に続き「CAFE KOMOREBI」さまのご紹介をさせて頂きたいと思います。ようやくOPENの見通しが付き、建物も完成し現在は外構工事の最終段階に入っています。本日は内装の装飾、カーテンなどOPENに向けての最終打合せを迎えています。建物外部にロゴも入りました! あとは外部のアスファルトを残すのみです。今日はカーテンなど最終打合せ。 私は装飾の最終チェックをしています。装飾も完了し、カウンター背面の棚にも珈琲カップが並び中々良い感じにまとまりました。ではここで、KOMOREBIさまのご家族をご紹介いたします。看板娘の「マイさん」です。何時も笑顔のマイさんはKOMOREBBIで提供する全てのお菓子を担当します。この日、私たちも焼き菓子を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです!KOMOREBIにてお菓子教室も計画していますのでお問い合わせくださいね!続きまして奥様の「セツコさん」です。KOMOREBIのサイドメニューのサンドイッチを担当します。素材に拘る奥様のKOMOREBIオリジナルサンドイッチにご期待下さい!そしてKOMOREBIのマスターこと「コウイチさん」!拘りのネルドリップ方式で、マスター熱~い珈琲と拘り談議を楽しんで下さい。念願の珈琲専門店の開業を果たしたマスターの、熱いトークを楽しみたい方はカウンター席をお勧めいたします!CAFE KOMOREBI は5月OPENです!是非、ご来店を御待ちしております!またオーナー様の「komorebiのブログ」も開設していますので、ご覧頂きたいと思います!名称:CAFE KOMOREBI場所:愛知県小牧市岩崎五丁目354番いよいよ5月にOPENしますKOMOREBIさま!是非、お近くにお寄りの際は御利用いただければと思います。ネルで入れた珈琲は本当に美味しかったです。 適度な酸味と深い味わい!お勧めです。 (さらに…) -
2012.4.2
自慢のお住まいを写真に
こんにちは、企画開発の福永です。今回は、4月より新しく始まったサービスをご紹介したいと思います。ご家族の想いを形にした夢のマイホーム。そんな大切な我が家を写真に残してみてはいかがでしょうか。三昭堂がお届けするポストカードサービスは、プロのカメラマンがマイホームを撮影し、ポストカードにしてお届けするサービスです。もちろん無料でのご案内で、写真データはCDに入れてお渡しします。■デザインはこのような感じ↓ご家族と一緒に撮影もできますよ↓■表面はこちら↓ポストカードに記載する文章は一般的な挨拶文から、暑中見舞い、年賀の挨拶などから選ぶことができます。ポストカードの枚数は50枚、写真データ入りのCDとセットにして、撮影後20日くらいでお届けします。ご要望があれば内観の写真も撮影致しますので、ぜひお声をかけてくださいね。新居のご挨拶にぜひご活用ください!■お申込は担当営業または、三昭堂までご連絡ください。ご案内資料と申込書をお渡し致します。三昭堂 本社 tel 0586-77-0360※申込は当社で施工させて頂きましたお客様に限らせて頂きます。撮影した写真は弊社展示場資料、チラシ、ホームページ等の広告媒体で使用させて頂く場合がございます。(ご家族写真は除きます) 企画開発 福永 (さらに…) -
2012.3.25
相棒!
皆さん こんにちは!工事部の 丹羽です。今回は、私の相棒を紹介いたしますそれは、いつも大事な部分を守ってくれているこれです↓↓↓↓↓↓↓↓みなさんご存知 相棒の 「ヘルメット」です。(左をA、右をBとします)いつも被っていれば守ってくれる優れものです。しかも相棒には種類があり、小さい頃お世話になった自転車用ヘルメットから、青年期にお世話になったバイク用ヘルメット、いつもお世話になっている工事用ヘルメット・・・・他にも色々な場面で活躍しています。では、工事用のヘルメットについて少し説明をさせて頂きます上記写真の左側A上記写真の右側Bちょっと分かりにかもしれませんが、Aが、中身は無い仕様Bが、中身に発砲スチロールがある仕様 です。何が違うかといいますと、物体の飛来・落下を防止する「飛来・落下物用」電気による危険を防止する「電気用」墜落・転落を防止する「墜落時保護用」の3種類に分類されるますが、Aのヘルメットには、「飛来・落下物用」と「電気用」、発砲スチロールがあるBには、3種類全て含まれています。なので、足場など高い場所では、Bのヘルメットを被ってください私の相棒も Bのヘルメットですしかもヘルメットの使用期限は約3年です。一生物ではありません。大事に使っていても劣化することで強度が落ちるので、万が一の事故のときに活躍できませんので、交換をして下さいもうすぐ相棒の交換になりますので、ちょっと寂しくなります丹羽でした (さらに…) -
2012.3.24
探検隊
こんにちは。営業部 夏目です。もう春休みの時期ですねこの時期は寒い日と暖かい日の差が激しいですが、皆様は体調など崩されていないでしょうか。先日、明治探検隊 スフィンクスコード-王の秘宝- に参加しに明治村へ行って来ました。昨年などもやっており、ご存知の方や参加された方もいるかもしれませんがご紹介します。まず、パンフレットを購入します。code1です。難易度は★☆☆☆☆。今は0~3までがあり、0が小学生向け、1からが大人向けです。まず、パンフレットの注意事項を色々読みます。その後パンフレットに謎が何問か載っていますので解いて その場所へ行き、宝箱を探します。その宝箱には、最後の宝箱につながるヒントが書かれてありますので、それを頼りに最後の宝箱を見つけます。これ、初心者向けのcode1でも難しいです16:30までに受付2ヶ所のどちらかに行って、答え合わせをしないとプレゼントがもらえなく、私は3時間近くかかって締め切りの15分前に見つけることが出来ました謎解きに集中しすぎて、あまり建物などを詳しく見ることが出来ませんでしたが、おもしろいですネタばらしはしてはいけないので、謎解きにあまり関係のない写真ですが、少し載せます。またゆっくり他の建物も見に行きたいと思いました。7月29日(日)までやっていますので、春休み・GW・夏休みに是非行ってみてはどうでしょうか。 歩きまわって次の日筋肉痛になった夏目でした。 (さらに…) -
2012.3.22
江南営業所イベントのご案内
皆さんこんにちは営業部の横山ですもう直ぐこの地域にも桜の時期がやってきますね私はきれいに沢山咲いている桜も好きですがどちらかというと散り桜の方が好きですもう少しすると私がいつもお仕事をさせてもらっている江南営業所の裏にある小学校の桜が満開になりますので、桜を見がてら、江南営業所にもお立ち寄り頂けたら幸いです。そんな江南営業所ですが、今週末の3月24日(土)と25日(日)の2日間で江南営業所イベントを行います。イベント内容はお子様に遊んで頂ける射的と輪投げコーナーが有り、女性にも喜んで頂けるように焼き芋をプレゼントさせて頂きます。また、新規アンケートを記入頂いた方には、シュークリームをプレゼント建物の方でも住宅取得応援キャンペーンも行っていますので、今度の週末はご家族で江南営業所にお立ち寄り下さい。桜の時期が終わると展示場回りの掃除が大変な江南営業所から横山でした。 (さらに…) -
2012.3.18
省エネ生活
皆さん、こんにちは 建設営業の岸です今週、リクシルさん主催の「スマイルエコフェア」に行ってまいりました・屋根材一体の太陽光発電・スマートHEMS(家庭での使用電力量が分かる)など色々な展示があり、勉強になりましたまた、今まで知らなかったのですがキッチンのシングルレバー混合水栓使われている方の多くは下の写真のようにレバーを水栓の真ん中にして水を使ってるのではないでしょうか?実はこの状態で水を出すとお湯は出ませんが微量ながら給湯器がONになるそうです水を使うときは必ず下の写真のように目いっぱい水栓のクビを水のほうに向けて使いましょうまた、このフェアでは色々なセミナーもありまして私は「省エネ生活」のセミナーに参加させて頂きました。省エネ生活は「節約生活」ではなく、エネルギーを無駄なく、効率よく使うようにする生活だそうですどの家庭でもすぐに実践できる省エネとしましては■使っていない家電製品のプラグは抜いておく家庭の消費電気の6%はこの「使っていない家電」通称待機時消費電力量とのこと。実は消費税よりも高額なんですね■エアコンを使うときはカーテンを閉める昼間は難しいかもしれませんが、かなり効率UPになります■冷蔵庫は直射日光を避け、内容量も最小限に抑える暑かったり、内容量が多いと冷蔵庫がフル稼働してしまうので、避けましょうまた、冷蔵庫は10年前の製品に比べて現在の製品は平均の消費電力が50~60%減ブラウン管TVと液晶TVでは70%弱減 だそうです思い切って買い換えたほうが省エネになるかもしれませんね我が家の冷蔵庫は15歳くらいですので、真剣に買い換えを検討しようと思います。今の環境でも省エネ生活は出来ると感じました皆様も是非、自分なりの省エネ生活をしてみて下さいあと、最後にセミナーの先生がこんなことも教えてくれました。「夏と冬は自転車で図書館に行く!これも省エネ生活ですね」間違いありません(笑) 建設営業部 岸 孝幸 (さらに…) -
2012.3.16
文化のみち
みなさんこんにちは営業部 久納です。梅がきれいな季節となりましたね梅の花をみると、もう3月なんだと気付き、毎年一年がすぎるのをはやく感じます。先日、お休みを利用して名古屋市の「文化のみち」に行ってきました。「文化のみち」というのは、名古屋城から徳川美術館にかけての歴史的な建築物がみられる地域の事です。産まれも育ちも愛知県なのですが、実は行ったことがなかったので愛知県民ということもあり、愛知県の文化にふれてきました到着する直線に、足元に案内を発見みなさん、町歩きをする際の目印ですね☆そして、正門です!!(逆光ですみません・・・)正門をくぐると、やってきました!徳川美術館!!ちょうど館内では、「徳川家の雛まつり」という企画展をやっておりました美術館の為、写真撮影はできませんでしたが、唯一撮っていい入り口正面のお雛様には、他のお客様もたくさんいらっしゃった為、ナナメからパシリ よく見ると、お雛様もお歯黒さんですね☆中の展示には、弓矢や刀などの展示や、茶室や着物など見る事が出来ました。そして、雛人形展示ブースへ徳川家の婦人となられた矩姫さまや福君さまの雛人形、雛道具などがとてもたくさん飾られていました。徳川美術館の横には、徳川園という徳川光友が造営した別邸、池泉回遊式の大名庭園がありましたが、今回は、時間の関係で中には入らず・・・すぐ近くにある教会へ行きましたウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の日本福音ルーテル復活教会という教会です。大きくはありませんが、赤い屋根がかわいらく、目を引く教会でした。そこから15分程歩いて、文化のみち二葉館に行きました。こちらは、日本の女優第一号と言われた川上貞奴さんが、住んでいた建物だそうです。時間の関係で、これだけしか回れませんでしたが、文化のみちや名古屋市には、たくさんの文化があります。これからも、いろいろ見に行きたいなと感じました 営業部 久納 (さらに…) -
2012.3.14
花粉対策
こんにちは、田中です日増しに温かくなってきました・・・と思っていたら、今日はものすごく寒い日でした花粉症でマスクを付けている人も、多くなってきましたね。幸いにも私は、まだかかっていません。花粉症の方は、いかに外の空気に触れずに過ごすか、とても意識されると思います。花粉対策は、住宅でもできます!!「次世代吹き付け断熱仕様パワーデリシャス」・「外断熱パワーデリシャス」に標準採用されている、「全熱交換型24時間換気システム」です。簡単に言いますと、窓を開けずに(室内の温度を変えずに)、空気の入れ替えが出来るシステムです。1階・2階にそれぞれ1台ずつ設置し、廊下・トイレに吸込口、各居室に給気口を取り付けます。外からの空気 ⇒ 換気システム ⇒ 各居室廊下・トイレの空気 ⇒ 換気システム ⇒ 外へという流れです。音も静かですし、お部屋が快適なまま、きれいな空気が24時間家中をぐるぐるまわります。詳しくはメーカーさんのサイトをご覧ください。マックス株式会社「全熱交換型24時間換気」 田中ちなみに私の母は、花粉症に10年以上悩まされていましたが、「甜茶」(てんちゃ)を飲んで、治ったそうです!! (さらに…) -
2012.3.4
日本の棚田百選
こんにちは、企画開発の福永です。棚田とは傾斜地にある稲作地のことで、傾斜がきつく耕作単位が狭い状態において、水平に保たれた田が規則的に集積し、それらが一望の下にある場合は千枚田(せんまいだ)とも呼ばれる。英語では rice terraces と表現される。※一部wikipediaより抜粋。いわゆる段々と作られた田んぼのことで、段々畑とも呼ばれたりするそうです。棚田は洪水防止や、水を貯めたり、貴重な動植物の生息空間の提供などの役割も果たしています。何より日本人の心に「懐かさ」と「安らぎ」を与えてくれる、祖先の技術が詰まった大切な風景です。前回の琵琶湖の熱気球イベントに続き、滋賀県まで棚田の見学に行ってきました。辺りはのどかな田園風景が続き、趣きのある古民家がいくつも見られます。慌ただしい都会の喧噪を離れ、四季を感じながらまったり暮らすのも良いなぁ…と妄想してる間に到着。畑の棚田、なんとも直球で伝わりやすいネーミング。平成11年に日本の棚田百選に指定されました。日本の棚田百選とは農林水産省によって日本全国から選定され、滋賀県内で唯一、指定されたのがこちらの「畑の棚田」です。棚田のスペック?は平均勾配1/6、団地面積15.4ha、枚数359枚、開発起源は中世(平安~室町)とのこと。昨年秋に見学に行きましたので、水田ではなく、紅葉が残る景観でした。周辺を散歩しながら静かな時間を過ごします。ふとお寺に目をやると赤い顔とお尻をした客人が。珍しい光景が見られたなぁ、と思った瞬間。。。近くの柿の木に猛然と登り、激しく揺さぶります!無惨にも落っこちて潰れた柿 ((;゚Д゚)さらに一匹だけかと思われたお猿ですが、柿が落ちた瞬間そこら中から仲間が出現。おさるAは なかまを よんだ!おさるBが あらわれた!おさるCが あらわれた!おさるDが あらわれた!おさるEがFがGが …いっぱいあらわれた。おそらく10匹くらい出現したかと思います。家族、親戚総出で柿の争奪戦が繰り広げられること数秒、写真を撮影する間もなく山奥に消えてしまいました。残像だ唖然としていると近所の方が、わが家の屋根にもよく現れて、うるさいよと教えて頂きました。こちらでは日常風景のようですね。遊びに行く際は手持ちバナナは危険です…。のどかな風景の中にちょっとしたサバイバルを垣間みた棚田見学でしたが、自然あふれる日本の原風景を体感できた一日でした。日常とは違う時間をまったりと過ごしリフレッシュも出来ましたので、今まで以上に業務に励みたいと思います!…古民家生活してみたいなぁ 企画開発 福永 (さらに…) -
2012.3.1
ネルに拘る男の熱き思い。
こんにちは、設計部の松岡です。 最近だんだん暖かく、日も少しづつ長くなって春の気配も感じられるようになりました。春は、始まりの季節でもありますね!そこで、今月は4月中旬に小牧市にOPEN予定の「 COFE KOMOREBI 」様を紹介いたします。ここは、私が設計デザインを担当をさせて頂きました店舗で、現在4月のOPENに向け工事が進んでいます。只今、内装の工事は終盤まで進み、外部工事は最終の仕上げと屋号の看板の取り付け待ちといった所です。では少し工事の進行状況を追ってご紹介したいと思います。これは着工前の更地現場の画像です。 以前は駐車場として利用されていました。いよいよ、工事が始まります!基礎工事中の画像です。基礎の型枠しか見えませんがコンクリートの打設まで済んだ状態です。上棟を済ませ、外周部に養生ネットを覆っています。 ここまで進むと、オーナー様にも建物全体のボリュームを感じ取って頂けていると思います。内装の工事も順調に進んでいます。 これはカウンター付近の画像です。背面棚に様々な種類のカップを並べる棚が取り付けられ、カウンター越しに眼を楽しませてくれます。内部壁のタイルを貼っています。北と東側の奥の壁面にアクセントとしてタイルを貼っています。KOMOREBI様は珈琲を専門とする拘りのお店です。外観はシンプルで「隠れ家」的な存在のお店にしたいと、あえて主張し過ぎない様に店舗全体を計画しています。 合わせて内装もシンプルにまとめ、部分的に見せ場を主張し過ぎない「さり気なさ」で演出しています。 そしてここで提供するのは、ネルドリップ方式で一杯一杯、心と真心を込めて入れるマスターの拘りの珈琲を楽しんでいただけます。 勿論、珈琲だけではなく、紅茶やサンドイッチなども取り揃えています。落ち着いた空間で、拘りの珈琲を楽しんで頂ける店舗です。OPENは4月ですので楽しみに待っていて下さい!詳細は次号のブログにてご紹介いたします。またオーナー様の「komorebiのブログ」も開設していますので、ご覧頂きたいと思います!名称:CAFE KOMOREBI場所:愛知県小牧市岩崎五丁目354番今回は現在工事進行中の店舗をご紹介いたしました。次回のブログでは完成した外観、内装も紹介したいと思っていますので宜しくお願い致します。設計部 松岡でした。PS:先月予告いたしました「凝縮の美学」ですが、「三鷹の森に行ってきた!」も含めて次々回以降に延期させて頂きます。次回予告が予告になっていませんが、楽しみに待っていて下さい。 (さらに…)