スタッフブログ・家づくりコラム
-
2013.2.22
窓
こんにちは 設計部の南谷です。 今月は住宅の窓についてご紹介します 昔から比べると住宅に使われる窓は多様化しています。 住宅でよく使われるものをご紹介します。 まず居室の南側などで多く使われる引違い窓 3枚や4枚のものもあり、大きい開口で採光・風をよく通します。バルコニーなど人が通るところにも使います。 次にすべり出し窓。水廻りなどの換気に向いています。レバーが高くなるので設置高さに注意!! たてすべり出し窓も水廻りによく使われます。当社では26cm幅の小窓を1階に使って防犯対策をしています。高さもたくさんあるので外観にセンス良く使うのもいいです 2枚の窓を上下にスライドさせて開閉するタイプの窓です。こちらは開けるスペースがいりませんので境界が近いところで使用できます。 ハンドルを回すことにより開閉します。用途は、洗面、納戸、キッチン等の換気に向いています。気密性の問題があるので使うときには注意! はめ殺し窓とも言います。階段の高いところなど、普段開け閉めができないところに使います。開け閉めできる窓に比べて見えてくる枠も少なくなるのでデザイン性もUP! また、下のようなスリット窓を設けると外観もとてもお洒落になります。 以上が住宅のメジャーな窓となります。 他にも丸窓やスクエア大型窓などバリエーション豊かです。 是非街中の窓を観察してみて下さい 設計部 南谷 -
2013.2.21
ヴァレンタイン大統領
自転車に乗っている時にコウモリに突撃された経験があります。 みなさん初めまして!営業部の小鯛と申します。 読み方はコダイでございます。出身は三河の知立市というところです。 最近は尾張の方面にて仕事をさせて頂いているのですが、 尾張の方は寒いですね。特に驚いたのは雪が降る日が多いことです。 三河にいると珍しいのでテンションが上がりますが、最近は慣れてしまいました。 今後少しずつ更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。 何かの本でコウモリは目が見えないけど超音波を発して障害物との距離感を把握できるから、 ぶつかることはありえないと聞いたことがあったのですが・・・。 さて、先日はヴァレンタインデーでしたが男性のみなさんはチョコはもらえましたか? 私の戦績は・・・4人の女性から頂きました!お母さんは含んでません! というかお母さん今年はくれなかったです!(泣) あとほとんど職場の方のギリチョコです。 甘いものは日頃のストレスを癒してくれます。何かの本で読んだのですが、女性よりも男性の方が甘いものでストレスを発散することが出来るそうです。女性は甘さよりも量で発散するらしいです。 話しをまとめるのと、ブログは苦手なのでみなさん、お手柔らかにお願いします。 ホワイトデーはお客様のために日頃の感謝を込めて何かしたいと思います! ファニー!ヴァレンタイン! 営業部 小鯛 -
2013.2.18
岡崎市 完成見学会
こんにちは、田中です 昨日17日(日)に、岡崎市矢作町にて、 お客様のおうちをお借りしまして 完成見学会を開催いたしました お客様のご好意により、この場でご紹介させていただきます 1FにLDK+和室+水周り、2Fに主寝室+WIC+子供部屋2部屋という4LDKの間取りです。 内外装共にナチュラルにまとまっています。 まずは外観です ホワイトのボーダータイルと、キャメルの木目と、ベージュのタイル調でデザインされています。 この角度では見えませんが、太陽光4kw載っています! 玄関は、断熱引戸で、リモコンキー付です 外壁の木目と、色味を合わせています。 玄関に入りますと、 玄関ホールは広々、壁いっぱいに収納を設けました 上下の明り取り窓から、きれいに朝日が入りそうです。 グレーのアクセントクロスでデザインしました LDKに入りますと、 ブラックチェリーの床は、木目の表情が豊かに出ていて、部屋全体がやさしい色味になっています。 大きな掃出し窓からは、明るい光が入ります こだわりのTVスペースには、 エコカラットでデザインしました! LDK入り口のスケルトン扉は、光が透き通って、広がりを感じます ダイニング横のカウンターです。 パソコンスペースにしたり、奥様の家事スペース、またお子様の勉強机としても活躍します! こちらもこだわりました。和室です。 グレー色の縁のない和紙畳と、ダルブラウンの板間で、モダンな和室を作りました。 落ち着いた色のクロスを使用しLDKとは一味違う空間になっています。 地窓からは、木目の玄関引戸がチラリ 照明にもこだわりました! ダウンライト・スポットライトを使用しました。 折り上げ天井も素敵です! 洗面台です。 三面鏡をなくし、タイル調のクロス、ブラケット、ニッチでデザインしました! オーダーの洗面台のように仕上がりました 2Fにあがりますと、 外観でポイントになっている、スクエア小窓が見えます 他にもお見せしたいポイントがたくさんありますが、 何より、 お客様の想いが(+私の想い)が詰まったおうちを、 たくさんの方にご覧いただき、お褒めの言葉をいただき、 とても感激いたしました そして、 ちょうど本日より、 太陽光が発電をし始めました! 良い記念日となりました 田中でした -
2013.2.10
幸栄会総会
皆様、はじめまして、初投稿させて頂きます、 建設工事部の佐藤と申します!! こういった投稿は本当に初めてですので、未熟者で 読みにくい部分があると思いますが、お手柔らかに どうかよろしくお願い致します。 先ず初めに簡単な自己紹介です。 年齢:36歳 趣味・特技:プロ野球観戦、ビデオ鑑賞、スニーカー収集、早食い 所属の部署:本社工事部 アフター・メンテナンス部 主な実務ですが、当社で建てて頂いた大切な既存のお客様のお世話を やらせて頂いております。 早速ですが、今回は、三昭堂の業者会『幸栄会』のご紹介をさせて頂きます。 現在、当社の住宅に携わって頂いています職人さん・業者さんは 150社程になりました。10年前から考えますと本当に多くの 業者さんに協力して頂き、工事をやらせて頂いております。 いくら良い図面・デザイン・材料で計画していても、職人さんあっての 世界ですので一番根本の大事な部分になります。 何をやっているかと言いますと・・・ 毎月、定例会を開催していまして、現場の近況報告、安全作業の勉強会、 各業種の施工に関する説明、工程の聞き取りなどを行っている月に一回 ある、大事な行事です。 今回はその中でも、年に1回の総会の様子をご紹介します。 今回は、一宮の勤労福祉会館の小ホールをお借りして開催しました。 今回は総勢約130名の方に参加して頂きました。 いつもの定例会と何が違うかと言いますと、毎年1月は1年間がんばった 業者さん・職人さんの表彰式を兼ねて行っています。 表彰の基準はお客様からの評判と社員からの評判により人選しています。 表彰式の様子を一部ご紹介します。 今回も、基礎業者さん、大工さん、設備業者さん、内装業者さんなどなど 様々な業種の方を表彰させて頂きました。 今回、表彰されなかった方も来年こそは、という熱い想いで仕事をして頂き、 今年以上にたくさんの方に取って頂きたいです。 余談になりますが・・・ 総会当日の弁当です。 私は食べるのだけは早く、食べる事だけには自信を持っていまして、 弁当が余りましたので2つ頂きました。 写真で見ると楽勝な感じがしますが、かなりのボリュームでした 8-O おかげで翌日までひびきお腹がまた成長してしまいました :cry: 2月の健康診断が不安な佐藤でした。 -
2013.2.7
青鬼登場!!!
こんにちは、営業の西尾です! 今回は我が社で開催しているイベントの一幕をご紹介します。 なんと僕が青鬼でした!!! 赤鬼もいます!!! 今回は節分にちなんでこんな格好になっています。 怖がっていたお子様、本当にごめんなさい。 ナマハゲじゃないので安心して下さい!!! 季節にちなんで、催しものがありますので、 何度来て頂いても飽きないと思いますよ。 普段はスーツ姿の西尾です。 -
2013.2.4
気づきの実践
こんにちは、企画開発の福永です。 就業前の朝の時間、有効に活用したいひとときですね。三昭堂では朝礼の中で、全員が業務に対して気づきの一言を順番に報告しています。話す内容は人それぞれで、こんな改善をしたらどうか、ある社員はこんな行動をしている、お客様に喜んで頂く為にはどうしたらいいかなど、考えて報告しています。 人前で話しをするというのはなかなか慣れないもので(上手な方ももちろんみえますが)、出社前にいろいろ考えながら朝礼に臨むのですが、朝の時間は何かを考えたりするのに適した時間帯のようで、考えるという訓練の実践にも繋がっているように思います。 今回は気づきの報告をいくつかご紹介します。 本社ではイスの背もたれに上着を掛けるのを禁止していますが、上着の収納場所がとっても微妙… 営業所の方が本社に集まった時はスペース不足になってしまいます。 そのことがミーティングで報告されたその日の午後、 なんということでしょう、収納スペースが3倍に! 足腰の悪いお客様の為になにか改善が出来ないか、との報告があり 車イスがショールームに常備されることになりました。 iPadやパソコンの資料を素早く印刷したいとの営業部からのわがま…要望に応えて無線印刷できるプリンタを設置。 ショールームへの入退出の際に一礼をしたら気持ちいいよ!との意見があり、皆で実践することになりました。 (上にチラ見している文章は、お客様にお会いする前に横に設置された鏡でチェックする項目です) などなど、色々な気づいたことを報告しあい、改善を行なっています。 もちろん社内の改善にとどまらず、お客様からの要望にいち早く対応し、その一歩先のご提案まで行なえる様にするための勉強の一環だと思います。 社是にすぐやる、必ずやる、出来るまでやるという一文があります。 簡単にできることから検討が必要なことまで様々ですが、何よりまず行動を起こすことが大切だと感じます。 より良い住まいづくりをご提案していけるよう、日々考える訓練を続けていきたいです。 企画開発 福永 -
2013.2.4
スケッチのすすめ
こんにちは、ま設計部の松岡です。 気が付けば、もう2月!はやいものですね。 私は設計をしている関係で、お客様の前で室内のイメージや製作家具などをご説明する際、絵で表現する事があります。 これは図面などでは理解しづらい部分などは絵で表現してご説明する方が伝わりやすい事がたくさんあります。 そのため、スケッチの練習も欠かせません! 定期的に時間を見つけてスケッチをしています。 今回はそんな練習風景を紹介したいと思います。 まず、今回セレクトした場所は! 近所の淡水魚水族館「アクアトト・ぎふ」です。 動き回る魚たちを、動体視力を駆使しスケッチを行います。 この日はかなりの雪が降っていましたが、室内でのスケッチなので問題ありませんね! 今回のスケッチは、短時間で仕上げて行くクロッキーの要素も含むスケッチのタッチで行います。 画材は、用紙はミューズ紙、絵の具は屋外スケッチで欠かせない固形絵の具(ウィンザー&ニュートン)、描写を4B鉛筆を準備しました。 固形絵の具は、まるで高級チョコのような包です!開封がとても楽しいですね! では早速開始することにしましょう! フグ、泳ぐのはやすぎだぞ! 静止してはくれません・・・・ここは動体視力を駆使するしかないですね! フグ、捉えたり! 1匹完成です。 紙面への被写体の収め方、構図、動きなども描く際に配慮するのもコツですね。 次はキミだ! 底面にて休憩中なので、すぐさま捕獲完了! 体の模様があるので、胴体断面の丸みを表現するには好都合なタイプです。 ゆるゆる泳ぐあなたは捉えやすぞ! 水族館内は薄暗く、水槽アクリ面のほのかな明かりを頼りにスケッチ完了です。 軽く半日は楽しめますね! こんな調子で町並みや人の行き交う場所、縁日や動物園、古い建物などスケッチしながら日夜練習に励んでいます(笑)。 それに短時間で、物体を2次元に変換する技術も習得でき、いかなるお客様のリクエストにもお答え出来る用になると思います。 デジタルカメラも良いですが、スケッチによその場を切り取る行為は、また味わい深いものがあると思います。 皆様も、スケッチしてみてはいかがでしょうか? 設計部 松岡 -
2013.2.3
新 自動販売機!!
みなさん こんにちは! 工事部の 丹羽です 本日は、節分ですが、豆まき、恵方巻きは行ないましたか? 私は、豆まきは展示場で行いました!! 話は変わりますが、 みなさんの携帯電話はスマートフォンですか? 私はiphoneを使用していますが、すでに手放せないようになっています タッチパネル式の自動販売機に出会いました!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 現在の物がだいぶ一新されています! ちょっと触ってみました 反応もばっちり 新しい物好きにはたまらない自動販売機でした 何もかもタッチパネルや便利になっていくので、 人間も同じように進化(便利さを活用していくこと)が必要になりますね!! まだ使うより使われている 丹羽でした -
2013.1.25
世界遺産
こんにちは 設計部の南谷です 今回のテーマは世界遺産。 私は大学時代にトルコに旅行したことがあり、イスタンブールの歴史地区でアヤ・ソフィア、スルタン・アフメット・ジャーミィ(通称ブルーモスク)、地下宮殿、トプカプ宮殿に行きました。これらは歴史地区として世界遺産に登録されています。 アヤ・ソフィア 360年建設、537年再建のキリスト教の大聖堂です。20世紀に無宗教の博物館に変えられ、現在では直径31mの大ドームとモザイク画、4本のミナレットが残っています。 スルタン・アフメット・ジャーミィ(ブルーモスク) 1616年にアフメト1世が建設させたモスクです。アヤ・ソフィアの真向かいにあります。6本のミナレットと直径27.5mの大ドームを持ち、ブルーのタイルにが青く光るためブルーモスクの通称で知られています。 この二つの教会は2度行きました。とても大きな教会で歴史もあり威厳もあります。小さな私はパワーに圧倒されてしまいます ところで Q1 世界遺産とは何なのでしょうか?? 前から気になっていました。 調べてみました↓ A1 世界遺産は、ユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づいて登録された遺跡、景観、自然のことです。 では、 Q2 なぜ世界遺産ができたのでしょうか? A2 武力紛争の際に相手方の文化財に対する破壊行為を行うべきでないと、ユネスコの設立後 1954年のハーグ条約で採択されたのです。文化遺産を守るための決まりです。また、エジプトの新しい開発行為の為にダムが建設され、アブ・シンベル神殿が取り壊されそうになったこともきっかけとなっています。 そして、 Q3 どのような基準で世界遺産が決められているのでしょうか? A3 人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件として認められており、移動が不可能な不動産やそれに準ずるものが対象となっています。 ここで気になるのが「顕著な普遍的価値」。 これは一体どのような基準でどのような価値観なのでしょう?? 世界遺産条約では次のように定義しています。 「顕著な普遍的価値とは、国家間の境界を超越し、人類全体にとって現代及び将来世代に共通した重要性をもつような、傑出した文化的な意義及び/又は自然的な価値を意味する。従って、そのような遺産を恒久的に保護することは国際社会全体にとって最高水準の重要性を有する。委員会は、世界遺産一覧表に資産を登録するための基準の定義を行う。」 ※「世界遺産条約履行の為の作業指針」の第49パラグラフ かみ砕くと、 顕著な・・・はっきりしていて分かりやすいこと 普遍的・・・誰が見てもいつの時代に見ても変わらないこと つまり、誰が見てもいつ見ても素晴らしいと感じる価値なのです。 世界遺産はこのような手順で審査され登録されます。 ※Wikipedia 世界遺産 より 長くなりましたが、ざっくり世界遺産を理解していただけたでしょうか? 私は、まずは自然遺産を旅してまわりたいと思っています! それでは、また来月 でも本当はすごくモンゴルの草原が見てみたい南谷でした。 -
2013.1.25
贈与の話
皆さん、こんにちは :-P 建設営業部の岸です。 今回は少し勉強になる贈与のお話をしたいと思います。 昨年より父母や祖父母など直系尊属からの贈与により、 自己の住宅新築 ・取得のための金銭を取得した場合において、 一定要件を満たす場合 「住宅取得資金の贈与税の非課税制度」が使えます。 2013年の贈与に関しては、一般の住宅の場合は700万円までが 省エネルギー性又は耐震性を満たす住宅の場合は1200万円までが 非課税になります 8-O ピンとこない方も多いと思います。 例えば、普通に700万円の贈与を受けた場合・・・ ななな、なんと!!112万円もの贈与税がかかってしまいます :roll: 車一台買えちゃうんです!!これが非課税になるのだからスゴイ話です!! そしてもちろん三昭堂の住宅は 1200万円まで非課税になる仕様になっています(認定をとる必要がございます) 贈与を資金に充てて建築をご計画の方は一度スタッフにご相談下さい。 建設営業 岸 孝幸