スタッフブログ・家づくりコラム
-
2024.2.27
木目を活かす
皆様こんにちは!営業部の岸です。 今回は家の外観と同じくらい、外からの見た目を印象付ける外構(エクステリア)についてお話したいと思います。 外構とは一般的に庭や駐車場を使いやすくするために行う行為ですが、近年はそこに「見た目」の重要度も高まってきております。 例えばフェンス フェンスは耐久性が高く、価格も比較的お値打ちな「アルミフェンス」が主流でしたが、近年はそのアルミに木目のプリントが貼られた木目調フェンスというものが人気になっております。本物の木材と比べて変色・腐食に強く施工性にも優れております。 そして単色のアルミのフェンスに比べると外観に木の温かみが加わり、こだわりのマイホームの外観を一段と素敵にしてくれます。 次にカーポート カーポートも単色のアルミ製のカーポートが主流ですが、写真のような木目の商品も増えてきております。 家の色合いと合わせた木目にすることで、家と外構の統一感がアップしますね! 三昭堂は愛知県一宮市に本社を構える地域密着の住宅会社になります。 外構も含めたトータルコーディネートも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。 -
2024.2.17
節分
皆さんこんにちは 今年も早いもので一か月が過ぎてしまいました。 今日は節分(立春)です、長い冬が終わり春へと季節が変わります。 豆まきをして楽しんだご家庭も多いんではないでしょうか? 本日は私のお客様に宿泊展示場に一泊体験をしていただきました。 ご夕食には恵方巻を準備させて頂きました。 お客様に喜んで頂きうれしく思います。 節分と言えば鬼ですよね! 鬼は「陰(おん)」や「隠(おぬ)」に由来する言葉で 目に見えない災害や疫病を鬼の仕業だと考えられていました。 鬼を払う豆まきをして1年を無事に過ごすことを祈願することです。 皆様も今年1年何事もなくご発展があることをお祈りしています。 建設営業部 後藤 -
2024.2.7
公園散歩
皆さんこんにちは。 2月に入りまして三寒四温が続く今日この頃で体調管理が難しいですね。 私は休日に健康のために近くの公園によく散歩に出かけ40~50分ほど歩きます。 今日はよくいく公園をご紹介します。 名古屋市名東区にあります、牧野ヶ池緑地公園です。 こちらは、とても大きい公園になっておりまして、散歩コースがあり一周5キロあります。 木陰がたくさんあり夏でも歩きやすい環境です。 また、子供が遊ぶ遊具やゴルフ場も併設しており近隣の憩いの場になっております。 子供が小さい頃はよく遊びに行きました。 私の一番のお気に入りは池を見渡すことです。 時期によっては朝日が上がってきて鳥のさえずりが聞こえてとてもリフレッシュできます。 音楽を聴きながら休日の朝は心と体がとてもリフレッシュできます。 皆さんもいかがでしょうか? また歩いていますとこんな看板を見つけました。 宅地造成工事規制区域という看板です。 こちらは、一宮市のように平地ばかりの地域ではありませんが、山があるような地域で規制がかかります。 一言でいうと、斜面がきつい地域で安全に住宅が建てられる為の造成工事に関する規制です。 このように高低差がたくさんあると地震など万が一のことが起こった場合でも住まいを守れる為の規制です。 歩いて街を回ると色々は発見が出来ますので、皆様もぜひ散歩をしてみましょう。 建設営業部 井上 賢二 -
2024.2.4
異国の建築文化
こんにちは!本社営業の虎澤です。 私も三昭堂に入社して13年になりますが、様々なお客様とご縁を頂き、 携わることが出来たお陰でそれぞれのお客様ごとで個性の違う建物を 創って行くことが出来ました。 日本建築にも勿論興味はありますが、今回会社からの好意で海外研修に 行かせて頂くことになりまして、ドイツへ訪れることが出来ました。 初めてのヨーロッパ旅行で、欧州建築を学ぶ良い経験となりました。 ドイツの建物は外壁に石やレンガを使用した建築物が多く、冬場は暖かく、 夏は涼しい断熱性に優れた造りです。近年断熱材の開発が進むようになり ましたが、ようやくこのような建築物の断熱性に追いつけるようになった そうです。壁の暑さは最も厚いものですと、なんと2mの厚みがあるそうです。 またデザイン的にも感性のある芸術的な美しさがあります。 エリアによっても街並みの雰囲気は異なります。ローテンブルクは、 急勾配な屋根にカラフルな色使いの建物、ベルリンは逆に統一感のある美しい建物、 フランクフルトは高層ビルが建ち並ぶ都会的な雰囲気がありつつもレトロな建物も 混在する可愛らしい雰囲気の街並み、その他窓やアール壁など意匠的にもおもしろい 建物が数多くありました。 異国の文化に触れると新たな発見があります。 今後もお客様によりよいご提案が出来るように日々成長していきます! 本社営業 虎澤 -
2024.1.29
ハンモック
営業の松永です。 今回はお客様のご自宅のご紹介です。 お客様のご要望でハンモックを取付させていただきました。 現場監督と大工さんが考えて取付してくれました。 みなさんも色々なご要望がございましたら担当者に一度ご相談くださいね。 -
2024.1.25
ガーデン創り第2弾
新年明けましておめでとうございます。 新年早々、北陸の能登半島地震や羽田空港の航空機事故など慌ただしい一年の始まりとなりましたが皆様におかれましては良き始まりを迎えてみえれば幸いです。 今回は私が一昨年始めたイングリッシュフラワーガーデン&ベジタブル・フルーツガーデン創りの第2弾をご紹介させていただきます。 上記の写真4枚はイングリッシュフラワーガーデン&ベジタブル・フルーツガーデンの全景と一昨年 パイプアーチのネットに這わせ栽培したパッションフルーツの写真です。 ◆今回ご紹介したいのは下記写真のスイカ栽培の模様です。 昨年の夏は一昨年の夏に造った「パッションフルーツ」から「スイカの空中栽培」に挑戦しました。 スイカの空中栽培とは通常スイカ栽培は地面にツルを這わせ栽培しますが、空中栽培は上記の写真のようにネットフェンスにツルを空中に這わせスイカを収穫する栽培方法です。 空中栽培は通常の地面にツルを這わせるスイカ栽培と比べ病気になるリスクも低く、カラスやイタチなどの害鳥、害獣からの食害を防げ、スイカ栽培で一番重要な子ヅル・孫ヅルの手入れ、摘心が容易に出来る栽培方法です。 またスイカをネットにくるんでいるのはスイカの重みでスイカがツルからちぎれ落ちるのを防ぐためです。 今回はホームセンターにてスイカの苗を6苗購入して春先に植え付け、7月から8月にかけて約30個のスイカが収穫出来ました。 費用対効果としては大成功と言えますがそれ以上に毎日のスイカの成長を楽しみに観察することが出来ました。 今年は何を栽培しようかと楽しみながらのガーデンライフを満喫している最中です。 上記の写真はマイガーデンから13年前に造った自宅を見た写真です。 畑作業の途中、休憩のお茶タイムに手塩にかけた畑超しから見る自宅は日頃のストレスから解放され最高の癒しになります。 お話ししたいことはまだまだつきませんがこの続きは次回の機会にお伝えさせていただきます。 皆様も癒しのガーデン・畑創りに一度挑戦されては如何でしょうか。 営業部 加藤 -
2024.1.23
阿蘇神社参拝
昨年のお盆、ふるさと熊本へ帰省 大阪南港より自家用車を さんふらわあ で別府へフェリー やまなみハイウェイをドライブして阿蘇神社へ 阿蘇神社は、8年前の地震により楼門をはじめかなりの被害を受けました。 楼門大改修工事が2023年12月に完成(施工清水建設様) 完成まじかの楼門(2023-8/10) よく見ると、柱を継いであります。 往事の材料使用率70% 工事看板より耐震補強の 案内写真を発見 1850年往時の姿に戻りました 人工物ではない、木や石など自然の物は時を超えると感じます。 建設工事部 碇山 -
2023.12.23
東幡豆海岸で散歩
皆さん、こんにちは! 岡崎営業所の四方です。 先日の休日に東幡豆海岸に行きました。 私は散歩が好きで、よく音楽などを聴きながら歩いています。 そこで私が担当させて頂いているお客様に海をオススメしていただきましたので、散歩という形では行ったことのない海岸に行くことにしました。 車で50分ほど走り、海岸近くの駐車場に車を停めて散歩を始めました。 気持ちのいいくらいの晴天で、程よく風も吹いており、絶好の散歩日和でした。とても晴れやかな気持ちになり行って良かったなと思います。 写真ではないのですが、海岸沿いにたくさんの住宅が並んでおり、時折散歩されている方ともすれ違いました。 我が社では、海に近い住宅も多く担当させて頂いております。 是非普段とは雰囲気の違った場所にお家を建ててみてはいかがでしょうか? 岡崎営業所 四方 -
2023.12.18
クリスマスリース作り
皆さん、こんにちは!本社設計部の大平です。 もうすぐクリスマスですね。クリスマスの準備は進んでいますか? クリスマスの飾りつけといえばツリーやリースがありますが、今年はクリスマスリースを手作りしてみました。 三昭堂では秋に感謝祭というイベントを行っているのですが、今年は催し物の一つとしてクリスマスリース作りのブースがありました。その様子を見ていて作りたくなったという経緯もあって、リース作りに挑戦してみました。 作り方はとっても簡単で、ホットグルーガンで飾りたい材料をリースに貼っていくだけです。 また、材料はほとんど百円ショップで揃えられました。 夢中になって作り、作成に3時間くらいかかりました。 完成したリースがこちらです。 結構上手にできたのではないでしょうか? 出来上がったリースは玄関のところに飾ろうと思ったのですが、、、 残念ながら自宅は昔ながらの両開き戸の為引っ掛ける場所がなく、断念して部屋の壁に飾りました。 ところで、最近の玄関ドアにはリース専用のフックがあって取り付けられるのをご存じですか? 写真のように、玄関ドアもデザインやカラーが豊富にあるので、 自分好みの玄関ドアに手作りのクリスマスリースを飾るのもいいかもしれませんね。 皆さんもお時間があれば、ぜひクリスマスリースを作ってみてはいかがでしょうか! 本社設計部 大平 -
2023.12.9
フランク・ロイド・ライト展
皆さんこんにちは!岡崎営業所の内田です。 先日の休みに豊田市美術館のフランク・ロイド・ライト展に行きました。 頻繁に美術館に行ってはいなかったのですが、 有名建築家の展示会は見逃したくないと思い意気揚々と足を運びました。 展示会はもちろんですが、美術館自体も見ごたえがありました。 晴天だったこともあり、青色をバックに白と緑がとても映えて見えました。 展示会は何周も見て回りたくなるくらいの内容の濃さがありました。 何度も足を止めながら説明を読むほど、作品の深さやフランク・ロイド・ライトの変化を感じられる魅力的な展示会だったと思います。 是非、興味がある方は一度足を運んでみてください! 岡崎営業所 内田