スタッフブログ・家づくりコラム
-
2018.8.27
夏の風物詩
皆さんこんにちは!三昭堂 岡崎営業所の岸です 今年の夏は暑いですねニュースでも災害レベルだと連日放送されています。8月も終わりに差し掛かり、少し猛暑は和らいできましたが外出の際は暑さ対策をしっかりしましょう さて、夏の風物詩と言えば・・・今年は甲子園ですね100回記念大会ということで、普段甲子園を見る機会はほとんどないのですが・・・今年は毎日ニュースなどをチェックしておりました。 史上初 2回目の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭の皆様、本当におめでとうございます高校球児の汗と笑顔と涙にとても感動しました 他にも夏の風物詩と言えば・・・「花火」ですよね三昭堂 西尾展示場の近くで毎年、米津花火大会が行われておりまして展示場の駐車場からよく見えるのです(笑) 打ち上げ花火、下から見ようか、横から見ようか、悩みましたが下から見ました(笑)いずれにしましても、間近で見る花火は音も匂いもすぐ近くに感じることが出来てとても感動しますね また、今年は4年ぶりに名古屋にてアクアリウムが開催されております。私は今年、初めてアクアリウムに行ってみました★ アクアリウムもですね、下から見るか、横から見るか、悩みましたがこちらは横から見ました(笑)夏の露店などで見かけることの多い金魚ですが、こういった幻想的な空間の中で色々な形でライトアップされている姿は芸術的でとても感動しました 甲子園も花火も金魚も夏の風物詩で私たちに感動を与えてくれますね★ 私たち三昭堂スタッフ一同も、夢のマイホームづくりを考えていらっしゃる方々のお手伝いをさせて頂きマイホームづくりを通じて、皆様に感動を与えられるよう日々努力致していきたいと思います 営業 岸 -
2018.8.25
~踊る阿呆に見る阿呆 阿波踊り~
こんにちは、三昭堂の小笠原です。 お盆を過ぎ暑さが少し和らぎ、朝晩は涼しく感じられるようになりました。皆様、体調管理に気をつけてくださいね! さて、今回は白川に続き、我社の研修ネタです! ニュースで大変話題になっていました徳島の阿波踊りを見学させて頂きました。(私は初見学です!)阿波踊りについて少しご紹介しますね!阿波踊りでは、一つの踊りのグループの事を「連(れん)」と言います。連には、地域住民で構成された一般連、阿波踊り振興協会などの団体に加盟する有名連、学生で構成される学生連、企業で結成された企業連など、大小さまざまな連があります。 阿波踊りの魅力は、活気、熱気がありこれぞ祭り!また、各連の演舞や衣装、演奏を楽しめるところですね! 阿波踊りの始まりは約400年前に遡り、その起源は諸説あるそうですが、1586年(天承14年)、徳島藩の藩祖・蜂須賀家政が徳島城の築城を記念して、城下の人々に城内での無礼講を許した際に踊られたものを阿波踊りの始まりとする説を聞きました。非常に長い歴史があるのですね! 我社、三昭堂も90周年と長い歴史のある会社です。今後も末永くご愛顧いただけるような魅力のある企業を目指します!?魅力ある日本のお祭り『阿波踊り』を皆様もご機会がございましたらご見学?ご参加?してみてはいかがでしょうか! 営業 小笠原 -
2018.8.24
大塚国際美術館~世界の名画に触れる旅~
こんにちは、三昭堂の白川です。 今回、会社の研修に参加しまして、大塚国際美術館に行ってまいりました。大塚国際美術館は20周年記念で、ゴッホが描いた”花瓶のヒマワリ”全7点が展示。 この美術館は世界の名画と同じ大きさに複製しており、原寸サイズで本来の美術的価値を真に味わうことができました。 システィーナ・ホールは、あまりの大きさに圧巻され、言葉も出ませんでした。 ここの美術館では通常の美術館では考えられないことが解禁されています。それは、写真撮影が館内で許されている点と、軽くなら名画に触れることができる点です(^^♪しかも、名画と一緒の服装に着替えて記念撮影をしてご家族様全員や、友人と一緒に楽しむことも可能です( *´艸`)もちろん無料ですよ! 名画と名画の移動間でも大型施設ならではの構造が見れました。 やはり、建築関係の仕事に就くと嫌でも無意識に見てしまいました。打ちっぱなしコンクリート仕上げも業者さんに依頼すればできます(^O^)/ある新築現場ではこのようなシックな色のタイル仕上げをしていました。 このような仕上げをして、有意義な時間を過ごすことも楽しいと思います。 研修旅行では国内だけではなく、世界中に行く年もあります。いろいろな建築物を自分の目で見て、その場の空気を感じ、自分の経験として蓄えることができます。皆様も世界中の文化や名画に触れて視野を広げてみてはいかがでしょうか。 岡崎営業所 白川 -
2018.8.16
ゆか養生
はじめまして。三昭堂の岩田です。 私は今年入社した新入社員です。今、私は現場監督に付いて三河地方の新築の現場に共に同席させてもらっております。そこで家が出来上がっていく工程を見ていますが、屋内の作業をしていく際に上履きに履き替えて、職人さんに作業をしてもらっています。床貼りを終えてからも作業が続くため、上履きを履いてもらっていますが、フローリングの上をそのまま歩いてほしくないですよね(;´Д`) そこで我が社では床貼りを終えてから床養生をフローリングの上に敷いて、床を守っています。これが床養生写真です。 このように床一面に養生を敷き、これから取り付ける壁掛けテレビのコンセントや金具、カーテンレールの部品などを置いても床が傷つかないようにしています。 岡崎展示場の家具も床を傷めないような工夫をしています。岡崎展示場は単世帯住宅・二世帯住宅を展示しているのですが、今回は単世帯住宅にスポットを当てて紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ リビングに置いてあるソファーの脚に注目です。 フェルトが脚にくっついています。これだと床が傷つく心配がありませんね(*^-^*) 続いて、ダイニングに置かれているチェアーに注目したいと思います。 ダイニングチェアは座ったり立ち上がったりと、よく動かす物なので余計に心配される箇所だと思います。 こんなに小さい設置面積ですと規制品が見つからないというお声もあります。そこでシート1枚タイプの購入がおすすめです!形に合わせた形状に切り取るだけで、どんな形状でも対応できてしまいます。 最後に男性なら一度は憧れる航空機のコックピットのような景色を独り占めできる書斎を紹介したいと思います。 一段上がった場所に書斎が設けられています。この段差の中に収納などを設ければより無駄のない生活ができるんじゃない?って思った人は良いところに目を付けましたね!実はこの段差、、、2枚目のリビングのテレビのうえに広がる天井部分なんです!リビングは解放感だったり広い空間の中で生活し、書斎は特等席のような自分だけのワクワク感を感じて頂ける空間となっています。 そんな書斎のチェアにもフェルトが付けてあります。 このひと手間が住宅の床を長くもたせてくれる一つの秘訣だったんですね! ということで今回提案させていただいたのは家具に着けるフェルトの紹介でした。って、もう知っていましたよね(・。・;)最後まで読んで頂きありがとうございました。次のスタッフブログも楽しみにしていてください(*^^*)岡崎営業所 岩田 -
2018.7.24
アートに触れる旅
こんにちは。三昭堂の毛利です。 私たちの仕事は色彩感覚も重要で、色の感性を高めることも必要なスキルになります。色彩感覚を養うため、松本美術館へ草間弥生先生の作品を鑑賞しに行きました※7月22日までの開催でしたので、現在はやっておりません。 この水玉模様を目にした事があると思います。ありとあらゆるものに水玉のシール貼られております。 ロビーに出現した巨大なバルーンの作品、《ヤヨイちゃん》と《トコトン》。 中庭には黄色い南瓜のオブジェ《大いなる巨大な南瓜》めちゃくちゃ有名 草間弥生の作品からはすごく大きな、何か無限の空間が広がっているような感覚が伝わってきます。 これからもアートに触れる旅を続けたいと思います。夏休みには、お台場に出来たデジタルアートミュージアムに行ってみたいです インテリアカラーは色彩感覚が重要になります。日本の流行は、海外トレンドのミラノサローネに影響されているのことをご存じでしょうか。ちなみに、2018年トレンドはベースカラーがグレーになっております。トレンドも取り入れつつお客様に合わせたインテリアカラーを提案させて頂きます 岡崎営業所 毛利 -
2018.7.17
さて ここはどこでしょうか?
こんにちは。三昭堂の佐藤です。 とても暑い日が続いていますが、皆様 熱中症には気を付けて下さいね。 私は太っていますので、この時期 すごく汗が出てしまい大変です・・・水分補給も大事ですが、この時期 替えの服も私には必須ですね。 さて、今回 7/14 (土) 清々しい(すがすがしい) 天気の中、S様邸の上棟式が行われました。また少し遠いところで上棟を行いました。 みなさん建築した場所がどこなのか是非考えてみて下さい ヒントその1:今年9月にサーフィンの世界選手権がある場所です。 ヒントその2:ヤクルトのライアン小川投手の出身地です。 答えは、渥美半島の田原市でした みなさん暑い中 本当にお疲れ様でした。見事なチームワークで無事上棟しました。またS様上棟おめでとう御座います これからも精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。 家の完成が、S様と同じくらい楽しみです 岡崎展示場 佐藤 -
2018.7.15
収納の工夫
こんにちは!江南営業所の今尾です 快適な住居空間のため、収納はお家を計画するうえで大きなウエイトを占めると思います。『使いたい場所に使いたいものを、取り出しやすく片付けやすい。』が、理想です。最近は、断舎利やミニマムな暮らしなど、本当に必要なものだけに囲まれて、スッキリとした心地良い空間で生活することも流行しています。物が少ないので掃除もしやすく、無くしたり探したりする時間も無くなります。「また使うかも」「いつか使うかも」と、考えているとどんどん物があふれてしまいます。なので、捨てる勇気を持つことも必要ですね。まずは「何もない」ということの心地よさを実感することなかなか難しそうですが、ぜひ一度体験してみたいものです。こんな事を書いていますが、実際私がミニマリストかというとそうではありません!憧れているだけです。。。私も、早速、実践してみようかと思います。皆様も、実践してみてはいかがですか? 江南営業所 今尾 -
2018.7.12
梅雨明けのお手入れ
皆様、こんにちは江南営業所 工事担当の佐藤(敦)です 今回は梅雨明けから夏に向けてのお手入れのポイントを少しお伝えしたいと思いますこの時期は建物内が湿気に覆い包まれていますので、屋内を乾燥させるように、天気の良い日は窓を開けて通風し除湿・カビ防止につとめてください。 下駄箱内、押入れの中は特に湿気がこもりやすいので襖を開放し、風通しを良くして下さい。 また、タタミを上げて大掃除をすると効果的です。タタミも梅雨時期の湿気を含んでいますので、虫干しするといやな匂いも取れます。カーテンもこの時期の洗濯が一番効果的です。 キッチンの換気扇のお手入れも年末より、気温の高い夏にお手入れした方が油汚れが落ちやすいのでこの時期に行う事をお勧めします。 エアコンのフィルター清掃もこれから本格的に使用する前にお手入れして下さい。 外部ではバルコニーの集水口のお掃除をして下さい。葉っぱなどで水はけが悪くなっている恐れがあります。 以上、思い当るところ書き出してみましたが、たくさんありすぎて一日では難しいので予定をたてて取り掛かるとそれほど難しい事はないと思いますので、夏本番となるまでに頑張ってお手入れして下さい 江南営業所 佐藤 敦則 -
2018.6.25
大切なお客様
みなさん こんにちは住宅営業の松永です。暑くなってきましたね~。みなさんしっかり寝てますか? ?熱中症予防には睡眠がとっても大切です。しっかり寝て、しっかり水分補給して下さい。 さて、私が担当させていただいている大切なお客様のお家が8月に完成します。現在は大工さんが完成に向けて頑張ってくれています。完成予想図です こちらのお客様は、ご自宅併設でお菓子教室を行います 私も子供の誕生日ケーキをお願いたいと思ってます。とても楽しみですみなさん是非お問い合わせ下さい。よろしくお願いします。 松永 -
2018.6.23
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
皆様、こんにちは江南営業所の営業 横山です。先週から眠れない日々が続いているのではないでしょうかはっきり言って私は眠れていません。理由は、皆様と同じで4年に1度の祭典、サッカーワールドカップなんですっ 日本代表、やってくれました前回大会の屈辱を晴らすコロンビアに2-1で勝ち、勝ち点3点を取りました。 こんなにもワクワクが止まらない試合を何度も観たいですが、なかなか現地には行けませんので、少しでもリラックス出来、気に入った環境でテレビ観戦をして頂きたいと思い、最近お客様からご要望の多い壁掛けテレビの施工例をご案内します。 江南展示場リビング 一宮展示場(二世帯の家_親世帯) 一宮展示場(二世帯の家_子世帯) 一宮展示場(三階建ての家) 最後の写真はプロジェクターですが、今回のワールドカップだけではなく、2年後に迫っている東京オリンピックや趣味の映画など、皆さんが考えたオンリーワンの空間でご覧頂くのも良いのではないでしょうか。そんな空間提案もさせて頂きますので、ご相談お待ちしております。 江南営業所 横山