スタッフブログ・家づくりコラム
-
2021.7.29
外壁材のお手入れ
こんにちは。 アフターメンテナンス係の加藤です。 今回は、外壁の汚れについてご紹介したいと思います。 お客様からよく「外壁の緑色の汚れは何?」「どうすれば良いの?」など、お問い合わせいただきます。 ズバリそれはコケです!! 外壁材にコケが付着してるのです! ①コケはなぜできるのか。 風に飛ばされたコケの胞子が外壁材に付着。その後、湿気を吸って成長します。 ②コケはなぜ増えるのか。 水分や胞子などの栄養分があるとどんどん増殖します。 ③コケは外壁材に影響ないのか。 コケは常に水分を含んでいます。そのため外壁材の劣化を進める可能性があります。 美観を損なうこんな厄介なコケですが、除去する方法はあります。 今までずっと気になっている方、気になり始めた方、ぜひいつでもお気軽にお問い合わせください。 工事部 加藤 -
2021.7.26
収納上手
皆さん、こんにちは! 7月17日には東海地方の梅雨明けが発表されましたね。昨年よりも15日ほど早い梅雨明けだそうです。じめじめとした梅雨が明け、夏らしい暑い日が続いています。 熱中症や体調には気を付けて過ごしていきましょう! 今回は収納についてお話したいと思います。 自由設計で間取りを決めていくとき、LDKや各お部屋、書斎など、やりたいことやイメージが固まっているものに意識が行くと思います。 収納の広さや使い方を最初から意識することは少ないのではないでしょうか? 収納の使い方をイメージしないと、実際に建物完成後収納が足りないなんてことも…。 それぞれ収納で必要になるものの一例を紹介します。 リビング:お子様のおもちゃや小物、書類、TV周辺の家電機器 キッチン周り:食品のストックや食器、大きめの調理器具、掃除道具 1F・2Fホール収納:掃除道具やトイレ近くではトイレットペーパー等の日用品、ストック 各お部屋のクローゼット:仕事着に私服、冬用のコートなどの季節もの 納戸・WIC・ファイミリーCL:布団や扇風機、ストーブ、ひな人形などの大きさのある物 この他にも暮らし始めてから、多くの収納したい物が出てくるものです。 間取りを考える際には、是非収納の使い方も意識してみてください! 設計部 佐藤 -
2021.7.12
カブトムシ育てました
皆さん、こんにちは。 コロナウイルスにおいて愛知県は7月11日をもって、まん延防止等重点措置が解除されることが決定し、12日より厳重警戒措置が実施されるとのことです。 現段階で、コロナウイルスのワクチンが徐々に接種され、終息することを祈るばかりです。 自粛の中、何か子供でも楽しんでもらえることがないか模索していた時に 知人より「カブトムシの幼虫育ててみない?」と言われ、昨年より幼虫からカブトムシを育てていました。 日々、成長していくカブトムシを子供と観察しながら6匹いた幼虫が途中の段階で2匹お空に旅立ってしまいました。 子供と一緒にお空にいってしまったカブトムシとバイバイし、何故お空に旅立ってしまったのかを調べながらあとの4匹が無事に育つように考え飼育していました。 そして、6月末から一匹・・・二匹・・・と蛹から成虫になりました。 蛹の段階でほとんど動かなくなってしまった為、子供は毎日心配していましたが成虫になったカブトムシを見てすごく喜んでいます。 四匹のうち、一匹が雄で三匹が雌でした。 自粛が無かったら、カブトムシを育てることも無かったかもしれません。 私も子供にとってもとてもいい経験になりました。 工事部 大無田 -
2021.7.6
技術革新
今SNSなどで話題の星が丘製麺所に行ってきました。 このお店の特徴は、名古屋の名店の手打ち職人の技術を生かして 最新の冷凍技術により独自の商品開発をしてこの星ヶ丘製麺所で冷凍麺と冷凍つゆで作った美味しいきしめんを提供しています。 いざ食べてみると幅広きしめんの味と触感は言われなければ、冷凍麵と冷凍つゆで作ったとは誰も思わない位のクオリティです。 料理でも建築でも伝統の職人の技は後継者不足と人材不足により 消えていく傾向にありますが、星ヶ丘製麵所の技術革新とチャレンジ精神は 業種を問わずビジネスにおいて何かのヒントになるのではないでしょうか。 星ヶ丘テラスの1階にありますので機会があれば皆さんも是非食べてみてください。 営業部 宮﨑 -
2021.7.4
クーラーボックス
皆さん こんにちは 最近、クーラーボックスを買おうとして、どんなものにしようかと調べていたら、クーラーボックスには様々な断熱材が使われていることを知りました。 スチロール断熱材 断熱材の中では一般的なもので安価なクーラーボックスが多い 発砲ウレタン 断熱熱性能はスチロールの1.5倍程度 真空断熱パネル 最も保冷力は高いが値段も高い クーラーボックスの保冷効果ばかり気にしていましたが、とあるコメントを発見!!! どんなに良い断熱材を使用していても本体とフタがしっかり密閉していないと効果が出ない。 これって住宅にも当てはまる事なんです。どんなに断熱性能が良いものを使用していても、柱や梁と断熱材の間に隙間があると十分な効果が発揮できません。 三昭堂の住宅ではアクアフォームという発泡吹付断熱材を使用しています。構造材やコンセントボックスに密着するため気密性も良いです。 いきなり住宅の断熱材の話に飛んでしまいましたが、私のクーラーボックス選びはまだまだ続きそうです。 工事部 春日井 -
2021.7.2
じめじめの季節ですね
こんにちは。 梅雨に入ってからじめじめの季節になりましたね。 また、家の中で臭いが気になる季節がやってきました。 キッチンで臭いが気になると言えば・・・生ごみですね。 生ごみがたまってくると臭いがしますよね。 ビニール袋に入れてきっちり閉じておくと臭いませんが、破れたり漏れたりとなかなか難しいです。 ドラッグストアーやホームセンターで臭い消しのスプレーもありますが、 もっと安く、またいろいろな用途があるので重曹を購入してみましょう。 ホームセンターコーナンで購入しました。チャック付きでスプーンも付いています。 1キログラムで278円!!(税込) なんて安いのでしょう! さて、早速生ごみに振りかけてみましょう。 添付のスプーンで2杯ぐらい全体にフリフリ・・・。 翌日には臭いが無くなっていました!! さすが重曹!! 重曹は洗濯洗剤の助剤として入れて洗剤を減らしたり、 鍋などの焦げを取るのに使ったり、 衣類の臭い消しに使ったりと我が家ではよく使うのです。 ネットにもいろいろ便利な使い方が載っているので一度調べて使ってみてください。 もう少ししたら、暑い夏! それまで頑張っていきましょう。 工事部 黒河でした。 -
2021.6.22
夏バテ防止
皆さんこんにちは。 梅雨真っ只中ですが、雨が降らない日も多く気温も30℃を超える日もあり体調管理も難しい今日この頃ですね。 そこで今回は夏バテに効果的な食材をご紹介したいと思います。 ①夏野菜 トマト、ナス、トウモロコシ等・・・カリウム、水分が豊富 ②魚やかまぼこ 良質なたんぱく質 ③鶏肉や豚肉 ビタミンや疲労回復効果のあるイミダペプチド ④うなぎ 疲労回復効果のあるビタミン ⑤梅干しやレモン ストレス軽減や免疫力向上のビタミンC ※写真はイメージです。 基本的には偏った食事ではなく、万遍なくいろいろな食材を摂取し、ジメジメした梅雨、これからやってくる暑い夏を乗り切っていきたいものです。 工事部 森 -
2021.6.11
基礎の中は?
皆様こんにちは! 今年は梅雨入りが早かったこともありジメジメとした暑さも早く来たように思います。 熱中症対策はしっかりとしていただくといいと思います。 今回は家を支える基礎についてご紹介したいと思います。 基礎を見る機会はあると思いますが「基礎の中身」を見ることはあまりないかと思います。 写真のように基礎の中には鉄筋を決められた寸法で組んでいきます。 鉄筋の下にはスペーサーブロックというものを敷き、鉄筋を所定の高さにします。 鉄筋を組んだ後はまずはベースのコンクリートを打設し、立ち上がり部分を打設するとよく見かける基礎の形になります。 そして基礎の立ち上がりの外周部には耐候性の高い塗料を塗ることにより、耐久性やひび割れを防止することが出来ます。 完成後を見ることはあると思いますが、家を建てる際には途中経過を見てみるのも面白いかと思います。 工事部 丹羽 -
2021.5.23
梅雨入り
皆様こんにちは。 5月に入り過ごしやすい季節になったと思っておりましたが、今年の梅雨入りは早かったですね💦 例年より20日程度早いそうでジメジメした気候に嫌気がさしている方も多いのではないでしょうか。 今回は雨から建物を守る部材をご紹介致します。 屋根瓦などの下に隠れているルーフィング材になります。 外壁の下に隠れている防水紙になります。 建物を雨から守るためには、仕上がってからは見えないこれらの部材が必要不可欠になってまいります。 皆様が安心して住めるような家造りを心がけて施工を行ってまいりますので宜しくお願い致します。 建設工事部 佐橋 -
2021.5.11
江南新展示場
皆様こんにちは。 現在三昭堂では江南展示場を立て替えております。 こちらは上棟式後の写真になります。 ここから電気の配線や下地の取り付け、吹き付け断熱を行っていきます。 こちらはバルコニーのFRP防水の施行完了後です。 FRP防水はガラスの繊維を混ぜた塗料を塗っていきます。 こちらは吹き付け断熱が完了しプラスターボードを張っているところです。 内装のクロスはこのプラスターボードにパテを塗ってから張っていきます。 簡単な紹介にはなってしましましたが上棟後から造作完了までは大体1か月半ほどかかります。 江南展示場が完成しましたら、ぜひご来場ください! 工事部 山口