スタッフブログ・家づくりコラム
-
2009.3.23
「名古屋長久手展示場オープン記念」に200組近くのご来場ありがとうございます
3/20(祝)21(土)22(日)に開催しました名古屋長久手展示場オープン記念にたくさんのご来場ありがとうございました。三日間を通じて名古屋長久手展示場と各展示場を合わせ200組近くのご来場、誠にありがとうございます。心遣いの行き届かないところもあったかと思いますが、見学して頂いたお客様が喜んで頂けましたら幸いです。見学されましたお客様よりたくさんの感想を頂きましたので、一部ではありますがご紹介致します。また、名古屋長久手展示場の担当よりの感想もご覧ください。■お客様の声□ ウッドデッキがいいねー。□ 大きな窓がとても開放的で気持ちいいね。□ リビングのTVの背面にあるサイディングがとってもいいね。□ リビング上の吹き抜けやキャットウォークからの木漏れ日がいいね。□ 家事スペースの棚や壁厚を利用した、マガジンラックやリモコンは使いやすいね。□ 脱衣室と洗面スペースを分けてあるのはいいね。□ 土間の収納がいいね。□ 玄関の正面にあるニッチがとても印象的でした。□ 寝室の書斎コーナーは是非作りたい!□ 和室の床の間の棚板がとてもオシャレ!□ LEDのライトを利用した部分もエコを考えているね。■営業担当からの一言 年度末のお忙しい中、多くのお客様に名古屋長久手展示場のオープンにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。あいにくの天候の中、たくさんのご来場があり、当社の建物にとても興味をもっていただいている方がこんなにもいるのだな。と感じました。イベントも好評で、抹茶やお饅頭・生キャラメル作り・中部電力のIH実演東邦ガスの床暖房・調理体験・地盤調査実演・FP(ライフプラン)セミナーなどお子示威いただきました、多くのお客様に喜んで頂くことができ、大変嬉しく思います。また、建物の方も、外観内観はもちろんのこと、風の通りや光の取り込み方にとても考慮して作らせていただきました。構造は木造軸組み工法で、次世代省エネルギー基準を満たしている、吹きつけ断熱になっておりまして、外部はタイル貼りとジョリパットの組み合わせになっております。モダンな建物の中に、どこか安らげるような温かみのある空間を演出させていただいております。ご来場いただいた方々には、私どもがこだわりでつくったリビングのデザインパネルやダイニングにあります、作りつけのテーブル・寝室にある、畳のある書斎コーナー・大きな吹き抜けのあるLDKなどをとても気に入っていただけており、当社の展示場に始めてではない方も、皆様声をそろえて今までにない、立派な展示場だねと言っていただけました。 今回のオープニングの期間に起こしいただけなかった方も是非、次回お越し下さい。今後ともよろしくお願い致します。 ※地図はクリックで拡大します【名古屋長久手展示場】住所/愛知郡長久手町大字長湫字片平49番地1TEL/0561-76-2400 (さらに…) -
2009.3.21
「名古屋長久手展示場」大盛況オープン初日の様子は…
愛知県長久手町に当社9番目の拠点として誕生した名古屋長久手展示場。オープン初日の様子をご報告します!■当日は晴天に恵まれ、たくさんのお客様のご来場を頂きました。風が強く番傘を開く事が出来なかったのが残念…ですが、お抹茶カフェは大盛況!本格お抹茶のお味はいかがでしたでしょうか。■いつも大人気なのが似顔絵師さんの描く似顔絵コーナー。プロならではの仕上がりにお子様もニッコリ!記念に一枚いかがですか?※本日21(土)限りのイベントですので、お急ぎください。■東邦ガスさんと中部電力さんに協力して頂いて、体験デモカーをご用意!ついでにガスや電気のアレやコレ…良く分からない、気になること何でも質問してください。※本日21(土)限りのイベントですので、お急ぎください。なかなかご覧になれない地盤調査の実演コーナーも行っています。この機会に一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。■オープニングイベントは残すところ本日21(土)と明日22(日)限り。ご来場頂いたお客様に心から喜んでもらえますようスタッフ一同、真心をこめた接客につとめます。展示場をご覧になれば三昭堂ってこんな会社なんだ、とお気づき頂けることがたくさんあります。どんな質問、疑問もどんどんお聞きください。三昭堂はお客様の夢を社員が一丸となって考え提案する、そんな家をこれからも建て続けます。※『チラシはこちら』で覧になれます。 ※地図はクリックで拡大します【名古屋長久手展示場】住所/愛知郡長久手町大字長湫字片平49番地1TEL/0561-76-2400 (さらに…) -
2009.3.18
「名古屋長久手展示場」が3/20(祝)にオープンします
名古屋長久手に三昭堂の新展示場がオープンします!次世代省エネ吹付断熱の展示場が3月20日(祝)愛知県長久手町に当社9番目の拠点として誕生します。20日から3日間は各種お楽しみイベントを開催致します。新しい街で見つけよう、あなたの暮らし。 名古屋長久手展示場で夢の住まいを具体化してみませんか!※『チラシはこちら』で覧になれます。■20(祝).21(土).22(日)/抹茶カフェ・生キャラメル作り体験・地盤調査実演■20(祝).21(土)/似顔絵士による似顔絵大会・体験デモカー(東邦ガスさん・中部電力さん)によるガスや電気のアレコレ体感■22(日)/ライフプランセミナー(予約制)など盛りだくさん!!■来場プレゼントはお子様には人気のキャラクターカードをご用意!*各種イベントは日程が異なります、天候等により変更になる場合があります。*詳細はお問い合わせください(本社 TEL 0586-77-0360)<地図はこちら>*クリックで拡大します【名古屋長久手展示場】住所/愛知郡長久手町大字長湫字片平49番地1TEL/0561-76-2400(電話は3/20オープン以降から通話が可能です)皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。 (さらに…) -
2009.3.8
「次世代省エネ・吹付断熱の家」入居体験レポートのご紹介
「次世代省エネ・吹付断熱の家」入居体験レポート◎実際に入居し生活をされているご家族様に、住み心地についてお聞きしました。実感された生の声をお届けします。大府市在住 N様理想の家は「家が開放的で、しかも寒くない家」 私の家族は夫婦そろって寒がりで、家を建てる時に一番に「冬、寒くない家がいいね」という話をしていました。当初は外断熱やソーラーハウスがいいのではないかと、いろんなところで話を聞いてみました。しかし予算的になかなか一歩を踏み出せず、なかなかこれならば、といった業者さんにも出会えませんでした。そんなときに三昭堂さんの折り込みチラシを見て、いろんな仕様の建物がわかりやすく掲載されていたので足を運んでみることにしました。 結局、予算と展示場で見た断熱材の厚さや密度の濃さが気に入り、吹き付け断熱を選択し三昭堂さんでお願いすることにしました。その他Low-Eガラスや断熱ドアが標準仕様で、魅力的でした。 工事中は外壁側の壁にびっしりと断熱材が施され、ややこしい間取りの外部との取り合い部分も何度も足を運んで隙間なく施行してくれました。入居が12月なので、どんなに断熱効果があるか楽しみになりました。とはいえ、うちの場合は「家が開放的で、しかも寒くない家」を理想としていたので、間取りとしてはLDKから吹き抜け・階段を通して2階まで約51畳の空間がつながっています。正直、冬の寒さに不安がないわけでもありませんでした。 いよいよ入居してみると…まず驚いたのが断熱材の効果なのか、家の中が静かです。家の目の前が資源ごみの収集場ですが、空き缶や瓶の捨てられる音がほとんど気になりません。引っ越し前に窓を開けて作業をしているときはとてもうるさかったのに…。そして問題の断熱効果はというと、家の中の温度差がほとんどありません。壁際によっても全く冷気が伝わってこないし、真冬でも床の凍るような冷たさがありません。 うちは部分的な床暖房の代わりに蓄熱式暖房器を設置しました。51畳に対して、37畳相当の暖房効果しかありません。しかし昼間家にいないときや、夜中はファンを切っておいても、帰宅時は暖かい空気が残っていてホッとしますし、朝も蓄熱式の暖房器具の輻射熱のみで過ごすことができます。8畳ほどの寝室はドアを閉めていて、暖房はほとんど効いていないと思いますが、わずかな対流があるのか、魔法瓶効果なのか、起床時には寒くて起きられないといったことがありません。朝晩も一度も暖房器具を使わずにして、家族全員が「冬でも早起き」ができるようになりました。しかも2月に電気ストーブ1台購入すると、じっとしているときは電気ストーブを点けるとして、隣接する洗面所、クローク、和室もあけっぱなし、合計67畳を開けっ放しにするようになりました。 暖房器具の温かさを保って、どの部屋でもいつでも寒くなく快適に生活できるのは、吹き付け断熱の断熱性能なくしては不可能だったと思います。吹き付け断熱は大正解でした。まだ夏は過ごしていませんが、夏も期待できそうです。大府市在住 Y様家族で実感「この家にして、良かった」 吹き付け断熱仕様の家に建て替えた事で、今までとは違う生活を日々実感しています。今までと変わったところとして、まず朝起きたところから始まります。建て替え前の家の時には冬になると、朝寒くてなかなか布団からでられないという事が毎日のようにありましたが、今の家ではそれほど寒さを感じないので普通に起きられるようになりました。次に違いを感じるところは暖房の効きの良さと、その保温性です。夕方仕事から帰ってきた時、家の中が寒いと思うことが少なく、寒くて暖房のスイッチを入れてもすぐに部屋が暖まり、暖房を切ってからもその温度が長時間維持されているので暖房器具の使用も少なくなりました。 音に関しては、以前の家とは比べ物にならないくらい外の音が気にならなくなりました。家の隣には、リサイクル店があり、朝10時から22時まで営業です。店内放送がよく聞こえ、車のエンジン音もひどく響き、とってもうるさくテレビの音が思わず大きくなっている事がありました。今はその音も気にならず過ごすことが出来ています。本当にこの家にして、良かったと家族で実感しております。 (さらに…) -
2009.3.5
「三昭堂 総合ホームページ」がリニューアルしました
信用と信頼で創業80年。三昭堂は愛知を基盤に営業展開を行なう「建設・不動産事業部」と全国展開する「看板事業部」の3部門からなります。信頼度の高い魅力あふれる企業を目指して安心・安全・快適な社会づくりを共に歩み続けます。この度、三昭堂の総合ホームページが見やすくリニューアルしました。一度、ご覧になって頂けると幸いです。三昭堂 総合ホームページ (さらに…) -
2009.2.24
『快適プラス』フェア開催のご案内
坪数に応じて選べる、奥様に人気の厳選7商品『快適プラス』フェア◎テレビや新聞を見れば不況の話ばかり…。ですがこんな時代でも妥協しない満足な家が建てられるんです。とことん厳選した商品を坪数に応じて選び、当社全ラインナップにプラスできます。今まで欲しかったアレやコレ。見逃せないこのチャンス、暮らしに満足と快適をプラスしてみませんか!坪数に応じた商品数をお選びいただけます。○施工面積50坪以上(166㎡)→3点○施工面積40坪以上(133㎡)50坪未満(165㎡)→2点○施工面積40坪未満(132㎡)→1点 1.テキパキ使える快適キッチン 2.ファニチャー家具 3.洗面化粧台・お掃除トイレ4.心地よいバスルーム 5.プラズマテレビ50型 6.こだわり高級カーテン 7.デザイン照明掲載写真の他にも、同等の厳選した商品をお選び頂けます(弊社指定商品)当社ラインナップ全てに対応可能です。※詳細は「最新広告チラシはこちら」をご覧ください。 (さらに…) -
2009.2.23
「吉良町吉田会場」完成見学会にご来場ありがとうございました
2/21(土)22(日)に開催しました、吉良町吉田会場にたくさんのご来場ありがとうございました。営業担当者より…当日は風が強い中お越し頂きまして、誠にありがとうございました。注文住宅ならではのお客様のこだわりポイントが沢山あり、計画中のお客様には間取りと照し合わせて見て頂けました。また、これから計画を行われる方にも十分参考になる住宅になっていたと思います。今後も見学会をどんどん開催していく予定です。今回お越しになれなかった方は、是非次回の見学会にご期待ください!お客様の感想…□階段廻りの埋め込み棚が参考になりました。□玄関の土間収納がアウトドア品を入れたり是非付けたい。□子供部屋の続き間にして広く取ってあり、良かった。□細かい収納スペースがいくつかあり、参考になった。□北側玄関で計画をしていて、参考になった。 (さらに…) -
2009.2.17
「2/14.15 完成見学会」に270組のご来場ありがとうございました
2/14(土)15(日)に開催しました、完成見学会(5会場)にたくさんのご来場ありがとうございました。当日は快晴に恵まれ、5見学会場と展示場を合わせ270組の方々にご来場を頂きました。見学されましたお客様よりたくさんの感想を頂きましたので、一部ではありますがご紹介致します。また、各会場の担当よりの感想もご覧頂ければ幸いです。【一宮市/明地会場】お客様の感想…□玄関横の土間収納とコート掛けのスペースがとても魅力的でした。□9帖ほどの圧巻の吹き抜け空間がリビングにあり、開放感たっぷりでよかった。□和室の床上げを行い、収納を設けた点や広縁に腰掛けられるようになっており、よかった。□床やクロス・建具など白を基調としており、とても明るく、今風でかっこよかった。□梁や柱が見せてあり、ポイントになっていた。営業担当者からの一言… この度は一宮市明地会場へ約50組のお客様にご来場していただきまして、誠にありがとうございました。2日間とも天候に恵まれて、見学もしやすかったと思います。ご覧いただけましたお客様からは吹き抜けがいいね。光と風を考えてあるね。見せ柱がいいね。梁見せがいいね・・・などなどお施主様と一緒に考えさせていただいたこだわりの間取りにとても満足していただけたことは大変嬉しく思います。 皆様が笑顔でお帰りになられる姿を見られて、住まいのご計画にとてもお役に立てられたのではないかと思います。今後もこだわりの住宅を建てさせていただきます。今回残念ながらお越しいただけ無かった方やもっともっと参考にしたいというご要望もありますので、次回も皆様に満足していただける見学会を開催させて頂きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。【稲沢市/平和町会場】お客様の感想…□細かな収納が多く、大変よかった。□キッチンから洗面、お風呂の奥様の動線がよかった。□大きなWICがよかった。□南一面にリビングがあって、明るくてよかった。営業担当者からの一言… 本日は近隣の方から、遠方の方まで、多くのお客様にご参加頂きまして、ありがとうございました。また、ゆっくりご見学できなかったお客様、せっかくお越し頂いたのに申し訳ございませんでした。 今後も皆様に参考にして頂ける間取りやデザインを見学会を利用してご提案させて頂きたいと思っておりますので、次回の見学会にもぜひぜひご来場下さい。【江南市/五明町会場】お客様の感想…□間取りに無駄がなく、和のテイストが参考になりました。□玄関ホールが琉球畳になっていて、新鮮なイメージ。□部屋ごとに配色を変えているので、参考になりました。□書斎スペースからロフトに上がるプランは将来的に収納として利用できそう。□オレンジ色のキッチンとスーパーダークフロアーの配色に違和感を感じなかったので、はっきりした色目のキッチンを選択しても良さそうだと参考になりました。□標準建具もいいが、こだわった製作建具を見せたい部分に使われていたので、参考に取り入れてみようと思いました。営業担当者からの一言… 今回の見学会にてご協力いただいた現場は皆様方にご好評を得ております(パワーデリシャス)がベースになっていましたが、お施主様のこだわりの和空間を取り入れ、ご来場いただいた皆様に参考になったなど、沢山のご意見をいただきありがとうございました。 また、見学会開催日はとても風が強い中、沢山のお客様に来ていただきました。重ねて御礼申し上げます。これからも定期的に開催していきますので、是非足を運んでいただいて三昭堂の自由設計を体感して頂ければ幸いです。 【常滑市/金山会場】お客様の感想…□玄関横の土間収納とコート掛けのスペースがとても魅力的でした。□古民家風の内装が良い雰囲気ですね。□玄関の木調引き違い戸やポーチの洗い出し仕上げが気に入りました。□リビングの梁見せ天井が感じ良く、天井も高いので開放感があって良い。□外観の見た目より室内の各部屋が広いのと、収納がたくさんあって良い。営業担当者からの一言… 今回の完成現場見学会は古民家の雰囲気を取り入れた住宅でした。お客様のイメージを形にすることが出来、大変喜んで頂いております。 今後もお客様の夢がいっぱい詰まった住宅を造って行きたいと思います。これからのご計画にきっと参考にしていただけると思いますので又の開催の際には、是非見学会会場へ足をお運び下さい。 【豊田市/桝塚東町会場】お客様の感想…□木の香りがしてムクの素材があらためていいと思いました。□お洒落な照明器具が雰囲気に合っていました。□珪藻土クロスを貼ったところを見れて良かったです。□タタミ下収納が参考になりました。営業担当者からの一言… たくさんの方々に参加頂きました。多くの方々にムク材の良さ、木の香りを体感していただけました。また、来場された方には地図が分かりづらく、ご迷惑をお掛け致しました。次回は吉良町で「モダン建具の家」の見学会を行いますので、是非ご参加下さい! 最後になりましたが、こうして盛況に見学会を開催することができたのも、ご協力頂きましたお施主様のおかげです。誠にありがとうございました。※前回ご案内致しましたが、2/21(土)22(日)に「吉良町吉田」で完成見学会を開催します。今回ご参加できなかった方もこの機会に一度、三昭堂の住まいをご覧になってみてはいかがでしょうか。 (さらに…) -
2009.2.8
「6会場完成見学会」開催のご案内
2/14(土)15(日)※5会場・21(土)22(日)※吉良会場のみ完成見学会を開催します!・尾張会場(一宮市・稲沢市・江南市)・三河会場(常滑市・豊田市・吉良町) ◎尾張3会場2/14(土)15(日)開催 開催時間 AM10:00~PM5:00【一宮市明地会場】・リビングに9帖の吹抜け、次世代省エネ住宅・吹付け断熱による高気密・高断熱・55坪4LDKのゆったり空間・採光、通風を考えた間取り《お問い合わせ》本社展示場 tel 0586-77-0360 【稲沢市平和町会場】・青と白を基調にしたモダン住宅・メンテナンスの少ないガルバ鋼板貼りの家・奥様希望、家事動線のきれいな間取り・北側道路、南面を有効に使ったLDK《お問い合わせ》蟹江展示場 tel 0567-96-0119 【江南市五明町会場】・生活のゆとり、心のゆとりを生む家・活用度満点のロフトスペース・ゆったり玄関土間収納・こだわりいっぱい畳コーナー《お問い合わせ》春日井展示場 tel 0568-85-1007 (さらに…) -
2009.2.4
「半田市宮本町・一宮市千秋町」見学会開催のご案内
半田市宮本町 構造見学会・一宮市千秋町 完成見学会」を2/7(土)8(日)に開催致します。【半田市宮本町会場】見どころは…・片流れ屋根と箱屋根の都市型住宅・次世代省エネルギー仕様の発砲吹付け断熱・玄関横の土間収納・家事動線を考えたキッチン横パントリー《お問い合わせ》東浦展示場 tel0562-83-7050/開催時間 AM10:00~PM5:00【一宮市千秋町会場】見どころは…・57坪、6LDKの大きな平屋です・太陽光発電のオール電化・リビング壁はヒノキ板貼り・東邦ガスデモカーでガス設備を体験!※2/7(土)朝10時~夕5時まで《お問い合わせ》本社展示場 tel0586-77-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00※これからの住まいづくりにきっと参考にしていただける見学会です。※詳細は「最新広告チラシはこちら」をご覧ください。 (さらに…)