スタッフブログ・家づくりコラム
-
2010.2.8
第8回「なるほどフェア」にたくさんのご来場ありがとうございました
2/6(土)7(日)に開催しました第8回「なるほどフェア」にたくさんのご来場をいただき、誠にありがとうございました。初日は雪の降る天候の中、たくさんのお客様に足を運んで頂きまして、本当にありがとうございました。おかげさまで二日間で過去最高のご来場をいただくことができました。今後も皆様の記憶に残るイベントをお届けできますよう、スタッフ一同頑張りますのでご期待ください。次回は3/6(土)7(日)に本社特設会場にて開催を予定しています。次回も素敵なイベントを企画していますので、今回ご来場できなかった方も是非お越しください。それでは二日間に渡って開催されましたイベントの様子をご紹介します。■Appearance雪の降りしきる足元の悪い中、ご来場ありがとうございます。午後から天候も回復し、暖かな日差しが注ぎました。■Introspection/Table space今回の“いえくん”はバレンタイン仕様。会場内もカラフルな風船で彩られました。■Presentお抹茶とホクホクの焼き芋はいかがでしたか?抽選ゲームは奥様に人気の家電を揃えました。モバイル会員様限定のサイコロチャンスに当選された方、おめでとうございます。お父さんにはちょっと早めのバレンタインチョコをプレゼント!■Craft corner/Kids room/Portraitねんど教室では一生懸命ねんどをこねこね。みんな上手にできました。楽しく作った作品はストラップにしてプレゼント!ハートの風船がお子様に大人気!似顔絵はたった一つの宝物。大切に飾ってくださいね。■Demonstration-1東邦ガスさんの床暖房の上で食べるぜんざいやトン汁は、体を外から内から暖めてくれます。中部電力さんコーナーでは、あったかいドリンクをサービスしてくれました。■Demonstration-2筋交いとダイライトの破壊実演や吹付断熱の現場発泡実演も必見のイベントです。各設備はメーカーさんが直接説明してくれるので、使い心地や知りたいことが良く解ります。▼地図はこちら(クリックで拡大します)▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00▼次回開催は3/6(土)7(日)を予定 (さらに…) -
2010.2.5
「次世代省エネ吹付断熱25.8万円」+「太陽光発電80万円」キャンペーン
各展示場5棟限定『吹付断熱+太陽光発電』特別モニターキャンペーン次世代省エネ吹付断熱を坪/25.8万円+太陽光発電システムを80万円でお届けします。静かで温度差の少ない、住み心地の良い室内空間をつくりだす次世代省エネ吹付断熱。環境に優しく、家計にも優しい我が家で発電する太陽光発電システム。その二つとあなたの想いをたくさん詰め込んだ自由設計・注文住宅を特別モニターキャンペーン価格でご提案します。▼チラシはこちら(クリックで拡大します)“次世代省エネ吹付断熱”についてはこちら>>※吹付断熱+太陽光発電キャンペーンをお申し込み頂いた場合、吹付断熱住宅は坪/25.8万円の価格になります。”太陽光発電システム”についてはこちら>>※太陽光発電システムは同商品になりますが、キャンペーン内容は別途となります。▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360【吹付断熱+太陽光発電キャンペーン/概要】●棟数/各営業所<展示場>限定5棟。●お申込みは1世帯1名様に限ります。●平成22年10月20日までに竣工可能な方。●申込金/5万円。●モニター住宅として1ヶ月間弊社の見学会にご協力いただける方。●モニター住宅として消費電力および売電のデータ提示に1年間ご協力いただける方。●太陽光発電システム搭載<80万円>+次世代省エネ吹付断熱住宅<坪/25.8万円>のセットで新築住宅を計画される方のみ。(太陽光発電システム搭載のみ、または次世代省エネ吹付断熱住宅のみの場合は弊社通常価格となりますので、あらかじめご了承ください) ●弊社営業エリア内に土地所有の方、借地又は土地購入予定の方。●弊社の営業施工エリアに限定させていただきます。営業施工エリアに関しては係員にお尋ねください。●弊社、建設部・不動産部/土地分譲地には建築できませんのでご了承お願いいたします。●メーカーの都合により商品や仕様変更がある場合があります。●建物本体の標準外工事(オプション工事含む)屋外の電気・給排水などの配管、配線工事費、造園・門柱・門扉などの外構工事費、特殊基礎工事費、合併浄化槽費、旧家屋解体費用などは別途お見積もりとなります。※建築確認申請費用他、諸費用も別途となります。 (さらに…) -
2010.2.1
第8回「なるほどフェア・新春特別企画」を2/6(土)7(日)に開催します
2/6(土)7(日)に三昭堂 本社会場にて第8回「なるほどフェア」を開催します。 ECO“エコ”特集太陽光発電+吹付け断熱を詳しく特集したブースなど、エコに関するおトク情報が盛りだくさん!気になる住宅エコポイントの説明会も開催しますので、なんでもご質問ください。豪華景品が当たるお楽しみ抽選ゲームや、バレンタインにちなんだ嬉しいプレゼントも!美味しいお抹茶に焼き芋サービスでお腹もポカポカ。人気の似顔絵やフォトサービス、クラフト教室などお子様も楽しめるイベントです。サンショウドーのイベント会場で、楽しい一日を過ごしてみませんか。《家づくりなるほどフェア・イベント内容》1.遊べるイベント・お楽しみ抽選ゲーム・バレンタインプレゼント・ねんどでミニチュアスイーツをつくろう・にがお絵コーナー・フォトサービス・お菓子つかみ取り・お抹茶、焼きイモサービス・キッズコーナー2.体験イベント・筋交いとダイライトの破壊実演・吹付断熱の現場吹付け実演・ソーラーパネル展示・東邦ガス協賛、体験デモカー(床暖房・浴室乾燥暖房の簡易体験)・中部電力によるオール電化コーナー3.学べるイベント・住宅エコポイント説明会・太陽光発電セミナー・住環境改善セミナー・太陽光発電 特設ブース・住宅ラインナップ ブース→第7回の様子はこちら→第6回の様子はこちら→第5回の様子はこちら→第4回の様子はこちら→第3回の様子はこちら→第2回の様子はこちら→第1回の様子はこちら▼地図はこちら(クリックで拡大します)▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00 (さらに…) -
2010.1.29
「尾張旭市霞ヶ丘町」1/30(土)31(日)/「幡豆町西幡豆」31(日)にて見学会を開催します
1/30(土)31(日)尾張旭市霞ヶ丘町で、31(日)幡豆町西幡豆にて現場見学会を開催します。【尾張旭市霞ヶ丘町 構造見学会】オール4寸柱+構造体が見学できます。■地震・火災・白蟻に強いダイライト■広々とした玄関土間収納スペース■次世代省エネ・吹付け断熱■2階に納戸など豊富な収納《担当者より一言》ご家族の団欒の時間を第一に考え、家に帰ると家族の顔が見えるような間取りです。見る機会の少ない吹付け断熱材もご覧頂けます。▼お問い合わせは名古屋長久手展示場 tel 0561-76-2400/開催時間 AM10:00~PM5:00 【幡豆町西幡豆 完成見学会】生活リズムのずれに配慮した“部分共有型”二世帯住宅。■玄関以外、全てを別々にした二世帯の住まい■六角形の屋根のお洒落な洋風外観■無垢桧を使用した縁側と大黒柱《担当者より一言》当社が自信を持ってオススメする、吹付断熱をぜひ体感してください。二世帯プランニング、六角形の屋根、リビングの構造化粧材など見どころ満載の完成見学会です。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。▼お問い合わせは西尾展示場 tel 0563-55-0888/開催時間 AM10:00~PM5:00見学会の注意事項 お客様の「大切な住宅」です/ビデオや写真撮影はご遠慮下さい/小さいお子様は抱っこされるか手をつないで下さい/室内で走ったり、跳ねたりすることはご遠慮下さい/お客様の善意にて大切な住宅をお借りしています。何卒ご理解下さいますようお願い致します。 (さらに…) -
2010.1.17
「天白区天白町」と「岡崎市東牧内町」で1/23(土)24(日)に見学会を開催します
1/23(土)24(日)に天白区天白町と岡崎市東牧内町にて現場見学会を開催します。【天白区天白町 完成見学会】次世代省エネ・吹付け断熱の家。■約49坪、5LDKのお住まい■リビング続きの和室は開放感抜群■抜群の家事導線に使いやすい収納■ガス温水床暖房と掘りごたつ《担当者より一言》周りの風景に合わせた落ち着いた外観となっており、一つ一つお施主様と打ち合わせを行って、作り上げたオリジナル住宅です。使い勝手の良い住宅を是非ご覧下さい。▼お問い合わせは名古屋長久手展示場 tel 0561-76-2400/開催時間 AM10:00~PM5:00 【岡崎市東牧内町 構造見学会】弊社、一番人気の吹付け断熱の構造が見学できます。■将来の介護を考えトイレの巾や玄関スペースを広めに■45坪の二世帯住宅(玄関・洗面・浴室・キッチンは1つ)■2階にファミリースペース《担当者より一言》今回は、お施主様と将来介護をしやすい家にしたいとの話を伺い計画しました。高齢者の方がなりやすいヒートショックを考慮し、吹付け断熱をご採用いただきました。結果、お施主様の親御様だけでなく、いずれはご本人様が年を重ねていけば必要になるものです。住宅は何回も建てれないのでとの思いを伺い計画いたしました。▼お問い合わせは岡崎展示場 tel 0564-33-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00見学会の注意事項 お客様の「大切な住宅」です/ビデオや写真撮影はご遠慮下さい/小さいお子様は抱っこされるか手をつないで下さい/室内で走ったり、跳ねたりすることはご遠慮下さい/お客様の善意にて大切な住宅をお借りしています。何卒ご理解下さいますようお願い致します。 (さらに…) -
2010.1.12
第7回「なるほどフェア」にたくさんのご来場ありがとうございました
1/10(日)11(祝)に開催しました第7回「なるほどフェア」にたくさんのご来場をいただき、誠にありがとうございました。サンショウドーがお届けした2010年、最初のイベントはいかがでしたでしょうか。新春とはいえ厳しい寒さの中、たくさんのご来場にスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。今年も皆様の住まい造りのお手伝いが出来ますよう頑張りますので、宜しくお願い致します。次回は2/6(土)7(日)に本社特設会場にて開催を予定しています。2月といえばバレンタインデー…?次回も素敵なイベントを企画していますので、今回ご来場できなかった方も是非お越しください。それでは二日間に渡って開催されましたイベントの様子をご紹介します。■Appearance当日は二日間とも穏やかな晴天に恵まれ、新春の彩りで飾られた会場はたくさんのお客様で賑わいました。■Introspection/Table spaceピーク時にはショールームまで混雑してしまい、落ち着いてご覧頂くことが出来ず、申し訳有りませんでした。■Presentお年玉チャンスゲームで景品が当たったお客様、おめでとうございます!一つずつラッピングされたオリジナルグッズが、ご家庭で活躍するのが楽しみです。三昭堂カフェがお届けするお抹茶や洋梨に、お腹から暖まるどて煮と焼き芋。来月は何が登場するかお楽しみに!■Craft cornerマグネット仕様の缶バッチをみんなで楽しくデコレーション。お子様と一緒に奥様も真剣に作って頂けました。お家の冷蔵庫にペタペタしてね。■Photograph/Kids room/Portraitおっきな“いえくん”はトラ柄の新春カラーに衣替え。しっぽを引っ張ると耳が動くんですよ。知ってました?似顔絵を描いてもらったり、自分でお絵描きしたり…みんな仲良く遊んでくれました。■Demonstration-1/Seminar東邦ガスさんコーナーのポカポカ床暖房で暖まりながら、どて煮やぜんざいをごちそうさま。中部電力さんコーナーでは、こちらもあったかドリンクをサービス。家相とFPセミナーでは個別相談ができますので、じっくりお話を聴くことができます。■Demonstration-2筋交いといダイライトの破壊実演や吹付断熱の現場発泡実演は、なかなかご覧になる機会の少ない実演です。一度、目の前でご覧になってみませんか。▼地図はこちら(クリックで拡大します)▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00▼次回開催は2/6(土)7(日)を予定 (さらに…) -
2010.1.5
第7回「なるほどフェア・新春特別企画」を1/10(日)11(祝)に開催します
1/10(日)11(祝)に三昭堂 本社会場にて第7回「なるほどフェア」を開催します。新春特別企画“お年玉”フェアサンショウドーがお届けする2010年最初の特別イベント。豪華景品が当たるお年玉ゲームをはじめ、さまざまなオリジナルグッズをご用意。どて煮やぜんざい、焼き芋サービスでお腹もポカポカ。好評の似顔絵やフォトサービス、クラフト教室などお子様も楽しめるイベントです。新春の彩りにあふれた会場で、楽しい一日を過ごしてみませんか。《遊んで学んで楽しむ家づくり》吹付断熱+太陽光発電を詳しく特集した各ブースでは、おトクで賢い暮らしのコツが分かります。家相をはじめとした各種セミナーでは、専門家が丁寧に解りやすくお話をしていただけます。《家づくりなるほどフェア・イベント内容》1.遊べるイベント・お楽しみお年玉ゲーム・オリジナルデコレ缶バッチ・にがお絵コーナー・フォトサービス・お菓子つかみ取り・どて煮・ぜんざい・焼き芋サービス・洋梨・お抹茶サービス・キッズコーナー2.体験イベント・筋交いとダイライトの破壊実演・吹付断熱の現場吹付け実演・ソーラーパネル展示・東邦ガス協賛、体験デモカー(床暖房・浴室乾燥暖房の簡易体験)・中部電力によるオール電化コーナー3.学べるイベント・家相セミナー・太陽光発電セミナー・ファイナンシャルプランナーセミナー・住環境改善セミナー・太陽光発電 特設ブース家づくりのノウハウがよく分かる各種ラインナップブースもご用意。三昭堂のイベントで楽しいひと時をお過ごしください!→第6回の様子はこちら→第5回の様子はこちら→第4回の様子はこちら→第3回の様子はこちら→第2回の様子はこちら→第1回の様子はこちら▼地図はこちら(クリックで拡大します)▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360/開催時間 AM10:00~PM5:00 (さらに…) -
2010.1.1
2010年 新年あけましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。本年もより良き住まい造りの向上を目指し、誠心誠意努める覚悟でございます。なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。平成22年 元旦株式会社 三昭堂 社員一同 (さらに…) -
2009.12.25
「年末年始の営業日」のご案内
2009年も残すところあとわずかとなりました。本年は格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。明年も何卒、宜しくお願い申し上げます。《年末年始のご案内》12/30(水)~1/2(土)まで休業させて頂きます。1/3(日)より全展示場の営業を開始致します。※重量鉄骨デリシャス3、現代和風 飛鳥の森をご覧になりたい方は、本社ショールームまでお問い合せください。ご来場を社員一同、心よりお待ち致しております。【本社ショールーム】 tel 0586-77-0360【営業時間】AM10時~PM5時まで (さらに…) -
2009.12.24
「太陽光発電キャンペーン」80万円で太陽光発電が搭載可能
先着100棟限定『太陽光発電キャンペーン』奥様必見!“お陽さまは家計にやさしい”太陽光発電を80万円で搭載できるんです。環境に配慮したエコ生活の新提案。あなただけの夢のプランを自由設計・注文住宅でお届けします。太陽光発電システムを80万円で当社、各ラインナップに搭載できます。(※対応住宅は下記をご覧ください)『家計に無理なく快適に』三昭堂で始めてみませんか、太陽光発電を取り入れた家づくり!■Introduction住みたい家はどんなカタチですか?どんな暮らし方を考えていますか?今回の太陽光発電システム搭載住宅は、是非採用していただきたい次代を見据えた住まいです。三昭堂の商品アイテムは、標準仕様の充実はもちろん、住宅に求められる様々な機能を効率的に分類しています。多様な住まいのご要望にお応え致します。上手に活用し、太陽光発電システム搭載住宅を計画しましょう。■Ecology近年の地球温暖化問題などで話題になるように、個人住宅の省エネルギー化は重要な課題です。省エネルギーの家には構造体をはじめ、断熱材や開口部など、住宅そのものを考える必要はありますが、サンサンと降り注ぐ太陽光を使った太陽光発電住宅に三昭堂は着目しました。皆様の手に届く搭載価格で、無限に発生する太陽光を取り入れた自由設計の住宅をお届けします。■Profitable life太陽光発電システムの家は家庭で使用する電力を自前でまかなうことができます。さらに余剰電力を電力会社に買い取ってもらう事もできるお得なシステムです。クリーンエネルギーなので環境にも優しい住宅です。■Subsidyさらに地方自治体の補助金もあります。※申請枠には限りがございます。自治体の補助金についてはお問い合わせください。申請後J-PEC交付決定年月日より6ヶ月以内の工事を完了(平成22年2月22日工事を完了)>">パワーデリシャス>> パワーデリシャス プラス>> 次世代省エネ・吹付断熱>>次世代省エネ・外断熱>> パワーデリシャス3>> アグリーブル3>>萱の郷>> プラチナ3世の家>> 北欧・飛鳥の森>> 現代和風・飛鳥の森>>▼チラシはこちら(クリックで拡大します)▼お問い合わせは本社ショールーム tel 0586-77-0360【太陽光発電キャンペーン/概要】●お申込みは1世帯1名様に限ります。●申込金/5万円 ●弊社のキャンペーン重複はできません。●モニターとして1年間のデータ協力をいただける方。●経済情勢や物価変動に伴いキャンペーンを中止する場合があります。 <お申込受付会場> ●11会場(本社ショールーム・一宮・重量鉄骨デリシャス3・天風/萱の郷・江南・蟹江・春日井・東浦・岡崎・西尾・名古屋長久手の各展示場) <太陽光発電システム搭載について> ●屋根形状が切妻で、3.33kWを設定しております。エコガイドTVなど太陽光発電システムに関する工事費、材料も含みます。太陽光発電システムは、敷地条件、建物の階数や屋根形状などによってキャンペーン価格では搭載できない場合があります。尚、3.33kW以下の場合でも80万円とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。 <その他> ●弊社営業エリア内に土地所有の方、借地又は土地購入予定の方。●構造見学会、及び完成見学会にご協力していただける方。●弊社の営業施工エリアに限定させていただきます。●新築住宅を計画される方のみが対象です。(既存住宅はキャンペーン価格では対応できません)●増改築(リフォーム)にはご利用できません。●弊社、不動産部/土地分譲地には建築できませんのでご了承お願いいたします。●メーカーの都合により商品や仕様変更がある場合があります。●営業施工エリア及び搭載可能住宅に関しては係員にお尋ねください。 <一般事項> ●建物本体の標準外工事(オプション工事含む)屋外の電気・給排水などの配管、配線工事費、造園・門柱・門扉などの外構工事費、特殊基礎工事費、合併浄化槽費、旧家屋解体費用などは別途お見積もりとなります。※建築確認申請費用他、諸費用も別途となります。※詳しくは各会場でお尋ねください。 (さらに…)